子連れおでかけ子連れUSJ キノピオカフェは何時から並ぶ?朝の混雑具合とメニュー一覧【USJマリオエリア食事処】 2023年9月19日 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のマリオエリア、スーパー・ニンテンドー・ワールドの中にあるお食事処・キノピオカフェ。 マリオエリアで唯一、しっかりとご飯が食べられるカフェレストランです。 初めての子連れUSJではりきっていた、小学生2人をふくむ我ら家族4人。 平日の7時50分にUSJが開園した日の朝から、...
子連れおでかけ子連れUSJ USJハロウィン!ゾンビは子供でも大丈夫?小学生とストリートゾンビとダンスを見た結果 2023年9月15日 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のハロウィンって、CMを観ているだけでもなんだか怖い。 一部エリアがゾンビだらけになるなんて、子連れにはなかなかハードルが高そう。 でも、ちょっと体験してみたいかも!? USJの夜の怖~いハロウィンイベント、ハロウィーン・ホラー・ナイトは13歳以下の子供には推奨されていません...
ラーメン子連れ富山駅周辺 富山駅マルート飲食店 つけ麺まぜそば桜で子連れ平日ランチ 濃厚つけ麺食べてみた! 2023年9月11日 富山駅前の商業施設・マルートMAROOTにて小学生のこども2人を連れて家族で平日ランチしてきました。 最初はトンカツの「富金豚」にしようかと思ってお店をのぞいたのですが、平日とはいえ12時ぴったりのランチタイム。 店内はそこそこ混んでいる様子。 どうしようかと悩んでいると小2の息子が 「そんなにお腹すいてない」 ...
中華休日ランチ子連れ スタイリッシュチャイナ神 休日ランチ&単品メニュー価格改定版 2023年9月5日 家族全員が大好きな中華料理屋さん「スタイリッシュチャイナ神」 2023年5月31日から価格が改定されました。 価格改定後の休日ランチメニューと単品メニューをチェックしつつ、家族でお腹いっぱいいただいてきました。 新しいメニューの内容と価格 単品メニュー 子連れで食べてきた休日ランチの内容 をお届けします! スタイリッ...
和食富山大和子連れ とんかつ花むら本店富山大和メニュー価格改定版 特選ヒレカツ重食べてみた 2023年9月1日 家族で富山大和におでかけすると必ず候補にあがるお店「とんかつ花むら」。 なんどかこのブログでも記事にしています。 2023年の夏、価格改定後に初めて訪れたので、改めてメニュー写真を撮ってきました。 とんかつ花むら本店富山大和メニュー価格改定版 2023年夏 こちらが2023年夏時点で最新のとんかつ花むらのメニュー。 ...
スイーツ子連れ総曲輪 甘味処 鎌倉かき氷 いちごと宇治金時を子連れで食べてみた!富山西町グランドプラザ前店 2023年8月28日 最高気温35度を超える暑い日の午後 小学2年生の息子といっしょに富山西町グランドプラザ前の「甘味処 鎌倉」でかき氷を食べました。 正直な話… かき氷はそんなに好きというほどでもなく、ほとんど食べません。 ただ、これだけ暑いと体が無意識に「氷」の文字にフラフラと吸いよせられていきました。 甘味処 鎌倉メニュー かき氷...
富山のおでかけスポット・遊び場子連れ室内あそび場 あそびマーレ富山 赤ちゃんから小学生までOKな子供の室内遊び場体験ブログ【写真大量】 2023年8月23日 雨の日でも雪の日でも天気に関係なく思いっきり遊べる室内遊び場 富山県射水市にある「富山あそびマーレ」。 この記事では あそびマーレの料金 チケット購入方法 どんな遊具があるのか(写真大量) こども2人(小学生2・5年生)をつれて遊びに行ってきた体験談 をまとめました。おでかけの参考になれば幸いです。 あそびマーレ富山...
スイーツ子連れ黒部 KOKOくろべソフトクリーム さつまいもの甘みがむちゃうま!黒部はるかの焼き芋ソフト 2023年8月22日 黒部さつまいも農家の干しいも・焼き芋・芋スイーツのお店「黒部はるか」。 KOKOくろべの公式サイトではあんまり目立っていないように感じるのですが、おいしいスイーツやドリンクが販売されているのです♪ 黒部はるかは農林水産直売所からフードコートへ向かう途中の場所にあります。 ソフトクリームの看板が目印! 今回、こども...
ラーメン子連れ黒部 KOKOくろべフードコート子連れランチ 白海老ラーメンと季節限定メニュー【富山県黒部市道の駅】 2023年8月21日 富山県黒部市の道の駅・「KOKOくろべ」のフードコートで小学2年生・小学5年生のこども2人をつれて平日ランチしてきました。 前回、休日に訪れたときは14時過ぎでもフードコートの空席がなかなか見つからず苦労しました。 夏休みの平日11時にはりきって来たところ、席がえらび放題! 座敷席にすわることにしました。 KOKO...
子連れおでかけ子連れ愛知県 鰻う おか冨士子連れ訪問 うな重とひつまぶしが贅沢すぎる…予約方法&メニュー 2023年8月17日 夏の子連れ名古屋旅 ちょうど土用の丑の日が近かったので、「鰻う おか冨士」(うなう おかふじ)でうなぎをいただくことにしました。 名店「うな富士」の暖簾分けの店で、伏見駅からすぐの御園座タワー1階にあります。 この記事では 鰻う おか冨士の予約方法 メニュー うな重とひつまぶしの感想 子連れで行っても大丈夫だったか?...