子連れ– tag –
- 旅行
源氏物語ミュージアム併設 日本茶カフェ 雲上茶寮に子連れ訪問
京都府宇治市にある公立博物館・源氏物語ミュージアムの中にある日本茶カフェ「雲上茶寮」。 小学生のこども2人をふくむ家族4人でお茶してきました。 わが家は源氏物語ミュージアムを一通り楽しんだ後に立ちよりましたが、こちらのカフェは入館料不要で利... - 旅行
宇治ピザ屋A.P.L’ASINELLOでディナー【京都子連れごはん】
小学生2人を連れての京都・宇治旅行。 旅行計画を立てるときにいちばん心配だったのが、夜のご飯をどうするか?ということ。 今回の旅で泊まったのは、1日1組限定の一棟貸切宿・「にがうり」。 食事つきのプランを選ぶと、炭焼き肉と京の野菜Nicoというお... - 旅行
伊藤久右衛門 宇治本店で特選パフェ&抹茶スイーツ【子連れ京都カフェ】
2024年冬。小学6年生&3年生のこどもを含む、京都家族旅行の初日。 今回の旅のメインの地・宇治に着いてすぐに向かったのは、抹茶づくしの甘味処・伊藤久右衛門 本店茶房(いとうきゅうえもん ほんてんさぼう)。 おいしい宇治茶が飲めるカフェ・「宇治茶... - 旅行
賤ヶ岳サービスエリア上りグルメ 近江長浜ラーメン【子連れ京都旅行】
2024年冬。小学6年生&3年生のこどもを含む、京都家族旅行・初日。 車で富山から大阪方面へ向かう途中、賤ヶ岳(しずがたけ)サービスエリアでランチ休憩しました。 大阪方面へ車を走らせるときはよく利用するサービスエリアですが、いつも「賤ヶ岳」の読... - ラーメン
氷見市のラーメン 貪瞋痴とんじんちに子連れ訪問 煮干し&白醤油
氷見の行列ができるラーメン屋さん・貪瞋痴(とんじんち)に小学生の子供2人をふくむ家族4人で行ってきました。 ずっと行ってみたかったお店です。やっと行けた! ラーメン目的だけで氷見に行くのはなかなかハードルが高い。子連れとなると、なおさら。 今... - 旅行
ザ パークフロントホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン宿泊ブログ
USJに一番近いオフィシャルホテル・「ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」に、小学生2人をふくむ家族4人で泊まってきました。 今回のお部屋は「パークビューファミリールーム(プレミアムスーペリアフロア)」。 大きな窓... - 旅行
キノピオカフェが整理券配布からスマホ予約制に!入り方詳細体験レポ
USJのスーパー・ニンテンドー・ワールドに入場したなら、ぜひとも行きたい「キノピオカフェ」。 マリオのキャラクターや世界観をモチーフにした、おいしいフードやドリンクが楽しめるレストランです。 2024年5月から、キノピオカフェ混雑時に配られていた... - 富山おでかけ
富山のバスケットボールシューティングができる屋内施設に子連れ訪問!
テレビで見て気になっていたBasketballShootingHouse(バスケットボールシューティングハウス)JAM富山に小学生6年生&3年生のこども2人と行ってきました。 2024年の4月にオープンしたばかりの、北陸初上陸の施設です。 屋内施設なので、雨の日も雪の日も... - 和食
ぼてやん多奈加富山駅前店 行列おこのみ焼き屋へ休日夜に子連れ訪問
大人気でいつ行っても行列ができているおこのみ焼き店・ぼてやん多奈加。 店内に入れてもお好み焼きの焼き上がりに時間がかかるため、待ち時間がどうしても長くなります。 子連れで行くのはちょっとハードルが高い。 とはいえ、2人の子供はもう小学生。 腹... - ラーメン
『たつや』子連れ訪問 国道41号線沿いの本格博多ラーメン店
41号を通るたびに気になっていたラーメン店、『たつや』。 8月下旬の平日、夏休みの小学生のこども2人と一緒に初訪問してきました。 「豚骨ラーメンを富山で食べるなら、たつやが一番!」という声もあがるほど人気のお店です。 もうすぐ13時になりそうなタ...