富山県外へおでかけ テイクアウト愛知県 名古屋の老舗カフェ・コンパルでエビフライサンドをテイクアウト 2023年5月30日 小学1年生&4年生をつれての春の名古屋旅行 老舗喫茶店・「コンパル」のエビフライサンドを食べることを楽しみの1つにしていました。 しかし、久しぶりの名古屋旅行 予定をぎちぎちに詰め込みすぎたので、カフェでゆっくりする時間はなさそう。 ということで、今回はテイクアウトしていただくことにしました。 名古屋の老舗カフェ・コン...
スイーツ テイクアウトファボーレ富山 たい焼き工房 土九(つちく) inファボーレ 季節のたいやきが美味! 2023年5月16日 ファボーレ一階にある「たい焼き工房 土九(つちく)」でたい焼きをテイクアウトしました。 和菓子職人が炊き上げた、こだわりの「あん」をつかった本格的なたい焼きとのこと。 休日の14時半ちかく 2、3人が並ぶ列にならんで購入しました。 電話で予約することも可能です。 土九のたい焼きは卵を使っていません。卵アレルギーの子供...
カレー 富山市テイクアウト アジャンタ 富山テイクアウト 甘口とやまエゴマカレーは子供もOK 2023年5月1日 定期的に訪れる富山県富山市上冨居にあるカレー屋さん・スパイシーレスト アジャンタ。 いつも大人の分だけ買っていたのですが、小学生の子どもたちも甘口なら食べられるだろう ということで いつもの「アジャンタチキンカリー」、「ココナッツチキンカリー」、「中辛タンドーリチキン」に加えて 甘口の「とやまエゴマカレー」、「ハーブ...
中華 富山市テイクアウト富山駅周辺 富山駅前のお買い物スポット・マルート1階で中華・菜香樓(さいこうろう)テイクアウト 2023年3月24日 2022年3月18日にグランドオープンした駅前商業施設「MAROOT(マルート)」。 何度か訪れてはいるのですが、ファッション・雑貨のお店は一応立ち寄るけれど眺めるだけ。 スターバックス ティー&カフェでお茶してお惣菜を買って帰る…というのが毎度のパターンです。 中でもよく購入するのが菜香樓のお惣菜。 4階レストラン...
和食 富山市テイクアウト 氷見回転寿司 粋鮨(いきずし)富山店に子連れ訪問~テイクアウトもできます 2022年8月17日 氷見回転寿司 粋鮨 富山店に子連れで行ってきました。 ずいぶん前に粋鮨のお寿司をどこかでごちそうになった記憶があるものの、来店したのは初めてです。 いつもはすぐ近くの「きときと寿司」ばかり行くのですが この日はあいにくお休み。 https://toyamayach.com/481 午後5時前、早めの夕ご飯だったので...
和食 テイクアウト からやま持ち帰り 期間限定メニュー出汁からあげ 富山飯野店 2022年3月15日 「からやま 富山飯野店」でからあげをテイクアウトしてきました。 久しぶりの「からやま」、あれもこれも食べたいとやや暴走気味に注文 特別な日というわけでもないのに、パーティメニューみたいになりました。 からやま富山飯野店 期間限定メニュー出汁からあげテイクアウト はい、こんなかんじ ↓↓↓ からやま🍗 ・...
和食 富山市テイクアウト からやま持ち帰り~期間限定えびトマトソースのからあげ食べてみた! 2021年11月9日 またまた「からやま」をテイクアウト! 前回食べて気に入った カリッともも 税込129円の他は まだ頼んだことがないメニュー えびトマトソースのからあげ(期間限定)1個あたり税込¥151 極ダレからあげ 1個あたり税込¥140 なんこつ(やげん) 1パック税込¥388 を注文してきました。 からやまテイクアウト~期間限...
和食 テイクアウト からやまテイクアウト〜からあげ&手羽先の口コミ 富山飯野店 2021年10月11日 からあげ専門店、あちこちに増えてますよね。 気にはなりつつも、買うまでには至らず。 スーパーのお惣菜コーナーで唐揚げを買うことは少なくないんですけれども。 出不精にとって、唐揚げを買うためだけにお店に出向くのはなかなかハードルが高くって。 そんなこんなで2021年10月上旬 出先から夫が「からやま 富山飯野店」の唐...
和食 テイクアウト 氷見きときと寿司 秋の季節メニューテイクアウト かます・ふくらぎ・サーモン 2021年9月24日 氷見きときと寿司が秋のメニューに変わったぞー! というタイミングでお寿司をごちそうになる機会に恵まれました。 ラッキー♪ ここぞとばかりに 普段はなかなか食べられない、お高めのものをたくさん注文しようかな~ (遠慮はしないスタイル) とも思いましたが 秋メニューのサーモン・かます・ふくらぎ 大好きなえんがわ&つぶが...
和食 富山市テイクアウト 氷見きときと寿司ランチタイムにテイクアウト~2021夏 2021年9月12日 きときと寿司のテイクアウトしてきました。 きときと寿司は夕ご飯に利用することが多いのですが、今回はお昼です。 富山県内だと氷見本店・黒部店・婦中有沢店・富山駅店がオンラインでお持ち帰り予約ができますが、我が家がよく利用する飯野店はオンライン予約できません。 今日も直接店舗へ出向いてから注文・お店の容器に自分で詰め...