カフェ子連れ富山市テイクアウト ユース丸で子連れ朝カフェ ランチとヘルシーケーキのお店 2023年7月5日 ひさしぶりに富山市上大久保にあるランチとヘルシーケーキのお店・ユース丸で小学2年生の息子とお茶してきました。 現在、小学5年生の娘が幼児だったころにきて以来です。 すっかり大きくなった娘はおともだちとお出かけ。 娘を車で待ち合わせ場所におくったあと、 「せっかくここまできたのならユース丸によっていこう!」 と思い立ち...
カフェ子連れ富山市平日ランチ グラッチェグリーンズ 富山北の森のクチコミ モーニングやテイクアウトもあり! 2023年6月28日 富山市森にあるショッピングタウン・北の森に2021年12月にオープンしたおしゃれカフェ 「グラッチェグリーンズ」で平日ランチをしてきました。 北の森のひろい駐車場 平日ということもあり、入り口のすぐ近くに停めることができました。 「グラッチェグリーンズ」は北の森の店舗外からも入れるし、100円ショップワッツ(Watt...
子連れおでかけ子連れ石川県 【映画】4DXは子供も大丈夫?座席のおすすめ・7才と観てきた感想 2023年6月23日 北陸3県唯一の4DXシアター完備の「シネマワールド 金沢」にて 4DXの「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」を観てきました。 映像と座席がリンクして、映画のシーンに合わせて座席がゆれたり、風が出てきたり、シャボン玉や光の演出があったり等々 映画の世界をよりリアルに体感することができます。 私と小学5年...
ラーメン子連れ富山市 8番らーめん 春夏限定冷めん 期間限定の麻辣唐麺&麻辣ざるらーめん情報 2023年5月22日 子連れで買い物帰りの休日 お昼ごはんは家で食べるつもりでいたけれど、思いのほか買い物に時間がかかって、作るのが面倒くさくなってしまいまして。 またフラフラッと8番らーめんへ吸いよせられていきました。 13時過ぎ、駐車場は混んでいるように感じられましたが待ちのお客さんは2組。 子供2人も8番らーめんの口になっているよう...
子連れおでかけ子連れサービスエリア岐阜県 ひるがの高原サービスエリア(上り)グルメ けいちゃん唐揚げ・ラーメン 2023年4月25日 富山から名古屋への車旅の途中、「ひるがの高原SA(サービスエリア)」でお昼ご飯をたべることにしました。 お出かけ日和の晴れた土曜日の12時半・ランチタイムど真ん中 駐車場はいっぱいでしたが、タイミングよく入り口に近い良い場所が空いてくれました。 ひるがの高原サービスエリアは、標高約860mに立地する日本一標高の高い場所...
子連れおでかけ子連れ東京 アレグリア 子供は何歳から楽しめる?お台場レポブログ 2023年4月6日 東京お台場ビッグトップにて2月8日(水)から6月25日(日)上演 サーカス・エンターテインメント シルク・ドゥ・ソレイユアレグリア-新たなる光- 日本公演を、小学1年生&4年生の子供といっしょに観てきました。 下の子4歳・上の子7歳のときに地元・富山で開催されたサーカスも観にいったことがあるのですが、子供たちはさっぱ...
富山のおでかけスポット・遊び場環水公園子連れ富山市 富岩水上ライン口コミ 環水公園~岩瀬 水のエレベーター体験ブログ 2023年3月30日 桜が満開の2023年3月末 今年は船から桜を楽しもう! ということで、小学生のこども2人と一緒に富岩水上ライン・運河クルーズを体験してきました。 富岩運河(読み方→「ふがんうんが」)を地元ガイドさんが案内してくれるクルーズです。 今回は富山屈指のオシャレ公園・環水公園(かんすいこうえん)から岩瀬へ向かうAコースにしま...
子連れおでかけ子連れちいかわ ナガノ展in金沢レポ!グッズやノベルティ画像あり 2023年3月27日 「ちいかわ」「ナガノのくま」の著者であるナガノさんの作品の原画をはじめ、下書きやラフスケッチなどの未公開原稿をこの目で見ることができる「ナガノ展」。 2022年12月の東京開催につづき、富山県のお隣・石川県金沢市にて3/24(金)-4/16(日)の期間開幕。 東京の次に金沢に来てくれるとは!これは行くしかないでしょう!...
スイーツ富山大和子連れ富山市 フルーツパーラーむらはた 富山大和店の苺パフェ&2023スケジュール 2023年3月23日 富山大和地下1階の「フルーツむらはた大和店」にて、小学1年生&4年生の子連れでお茶してきました。 12時40分に来店。 早めのランチを終えてからの、早すぎるお茶タイムですが、お店の中は2、3組のお客さんがパフェを中心としたスイーツを楽しんでいました。 3月末の期間限定メニューは「能登ひかりっ娘」という苺をつかったスイー...
和食富山大和子連れ富山市 富山大和で子連れランチ 麺房そばの里 2023年3月22日 富山市中心部でのこどもの習い事の帰り道 ランチをしてから帰ろうという流れになり、安定の富山大和へ。 時間は11時半ちかく 早めのランチタイムとはいえ天気のいい休日 「新湊寿し処 浪花鮨」や「南国酒家」など、お店によっては待ちのお客さんが発生しているところもありました。 富山大和でランチするなら「天ぷら新宿つな八」がお...