子連れおでかけホテル・宿USJ USJオフィシャルホテル 近鉄ユニバーサル・シティ家族4人で宿泊してみたブログ【写真大量!】 2023年9月13日 私・夫・小2息子・小5娘の家族4人で、はじめて電車でUSJに行くぞー! せっかく行くなら朝早くにUSJに入場して、ギリギリまで遊びたい。 それなら近くのホテルがいいよね! ということで、今回選んだのが「ホテル 近鉄ユニバーサル・シティ」。 2023年7月18日に館内全面リニューアルオープンしたばかりのタイミングで行...
子連れおでかけホテル・宿ジブリパーク 名古屋東急ホテル子連れ宿泊ブログ ジブリパークチケット付プランのアメニティ&朝食 2023年8月24日 夏休み前半・富山県→愛知県への子連れ旅 名古屋観光&ジブリパークへ行くために小学生のこども2人と「名古屋東急ホテル」に宿泊してきました。 ジブリパークの全エリア入場チケットつきのプランです。 アメニティや朝食を写真たくさんでお届けします! 確実にジブリパークのチケットがGETできるチケット付宿泊プランは大人気。 楽天...
子連れおでかけホテル・宿東京 グランドニッコー東京台場 子連れ宿泊ブログ 2023年6月9日 小学1年生&4年生の子供と シルク・ドゥ・ソレイユのアレグリア鑑賞 東京タワー&スカイツリーをはじめとした東京観光 をするために、ホテル・グランドニッコー東京台場のレギュラーフロア・ラグジュアリールームに宿泊しました。 アクセス良好・子供向けの貸し出し用品が豊富で、小さな赤ちゃん連れでも宿泊しやすそうなホテルでしたよー...
子連れおでかけホテル・宿愛知県 名古屋観光ホテル子連れ宿泊ブログ ブルガリのアメニティ・朝食ブッフェ 2023年6月5日 富山発・小学生2人の子連れ名古屋旅行で【名古屋観光ホテル】に宿泊しました。 ホテルまでの交通手段は車です。 伏見駅まで徒歩2分/伏見駅から名古屋・栄まで1駅 プラネタリウムが有名な名古屋市科学館へ徒歩で行ける 駐車場はチェックインからチェックアウトまで無料(予約不要) などなど 名古屋市中心部の観光にピッタリだと感じ...
富山のおでかけスポット・遊び場子連れホテル・宿氷見 氷見温泉郷くつろぎの宿うみあかり子連れ宿泊口コミブログ~温泉&朝食 2022年6月29日 2022年の初夏、小学生の子供2人と「氷見温泉郷くつろぎの宿 うみあかり」に泊まってきた口コミブログ記事のつづき 温泉&朝食編でございます。 お部屋&夕食編はこちら ↓↓↓ https://toyamayach.com/5068 うみあかりの温泉は、源泉が違う2つの温泉があり、それぞれ利用できる時間は以下のとおり。 ...
富山のおでかけスポット・遊び場子連れホテル・宿氷見 氷見温泉郷 くつろぎの宿 うみあかりに子連れ宿泊した口コミブログ~部屋&夕食 2022年6月23日 氷見温泉郷 くつろぎの宿 うみあかりに子連れ(小学1年生&4年生)で泊まってきました。 去年はうみあかり近くの「氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣」に宿泊。 その永芳閣を過ぎ、海沿いのやや細い道に入り、 「え?まだ着かないの???」 とナビを疑いはじめたところでうみあかりの宿が見えました。 駐車場は本館入り口を過ぎた...
子連れおでかけホテル・宿長野県 シェラリゾート白馬に子連れ旅行した口コミ 貸切温泉でゆったり♪ 2019年9月20日 秋にシェラリゾート白馬に子連れ旅行をした時のレポです。 シェラリゾートは3年前の娘4歳、息子1歳の時にも訪れました。 中庭や敷地内で子供と遊べる 予約制の貸切風呂でゆったり 料理が美味しい ラウンジ等の無料飲食サービスが神 私が住む富山から遠すぎない などなど、お気に入りポイントがたくさんのお宿です。...
子連れおでかけホテル・宿福井県 スキージャム勝山 子連れ宿泊の口コミ~温泉・バーベキュー詳細 2017年8月13日 子供たちが夏休みにはいる直前の7月半ば、2歳と5歳のこどもを連れてスキージャム勝山に宿泊しました。 福井県の恐竜博物館を訪れた際の宿泊地として利用しました。 ディナーバイキング・温泉・バーベキューなどの口コミを、写真を交えてお伝えします。...