沖縄の人気観光スポット・北谷アメリカンビレッジ。
今回の沖縄旅行でアメリカンビレッジに行くと決まって「ぜったい寄りたい!」と最初に思ったお店が、ポークたまごおにぎりの専門店「ポーたま」です。
沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり」を手軽に味わえるとあって、観光客に大人気。
北谷店ならではの限定メニューを楽しんできました。
デポアイランドのシーサイドビル1階を目指す

Googleマップをたよりに「ポーたま 北谷アメリカンビレッジ店」へ。
訪れたのは13時半すぎ。
ランチタイムを大きく過ぎた時間でしたが、次々とお客さんが訪れて途切れることはありませんでした。
北谷アメリカンビレッジ店限定メニュー
北谷店の限定は3種類。
- チーズビーフ
- エビマヨ
- マグロ照り焼き
沖縄のソウルフード・ポークたまごおにぎりとは、ポークランチョンミートと卵焼きをおにぎりにサンドした沖縄定番の味。
スパムおにぎりに似ていますが、ふわふわの卵焼きが入ることで、よりボリューミーで食べ応え抜群に。
ポーたまはこの定番をベースに、店舗ごとにオリジナルの限定メニューを展開しているのが特徴です。
夏休み平日 遅めランチタイムの待ち時間と混雑具合
オーダーを受けてから手作りするスタイルのため、提供までは少し時間がかかります。
今回は注文から7~8分で受け取り。
海沿いにある店舗なので、待っている間に景色を眺めるのも楽しみのひとつです。
テイクアウトする場合は、事前にスマホから注文・決済できるアプリ・FastPick(ファストピック)を利用するとスムーズ。

今回はお店のテラス席でいただきました!
限定の3品+サイドメニューいただきます!


北谷店限定の「チーズビーフ」「エビマヨ」「マグロ照り焼き」。
見た目からして食欲をそそります。
家族の好みともマッチする3種類、すべて注文してみました。
とろとろチーズビーフ


私が食べたのはチーズビーフ。
しっかりとした味付けのお肉にチーズがとろりと絡んだ、最高の組み合わせ!
濃厚ながらも重たすぎなくていい感じ。ボリュームがあるので一つでも十分満足できます。
具材たっぷりな分、ちょっと食べづらいけど、箸をつけてもらえるので崩れても大丈夫。
包み紙も大きいので、ほとんど手を汚さずに食べることができました。
チーズビーフはお昼以降に食べたいボリューム感ですが、スタンダードメニューの
- ポーたま
- 高菜
- 明太マヨ
- 鰹昆布
- ねり梅
等なら朝食やブランチによさそう。
ホテルが食事なしプランだったら、ポーたまをテイクアウトして朝ごはんにするのもおすすめです。
ぷりぷりエビマヨ


娘が選んだのはエビマヨ。
大きな海老フリッターがドン!と挟まれていて存在感たっぷり。
ピリッと玉ねぎの風味が効いているのですが、玉ねぎが苦手な娘も気にならずパクパク。
マイルドな甘さの自家製ソースが絶妙に仕上げているのかもしれません。
見た目も華やかで、女性や子どもにも人気そうな一品でした。
まるでお肉!マグロ照り焼き


夫はマグロ照り焼きを注文。
カリッと焼かれたマグロのソテーは、まるでお肉のような食感。
照り焼きの甘辛い味付けとアボカドのクリーミーさが意外なほど相性抜群で、いろどり豊かな海藻や自家製タルタルソースがさらに旨みを引き立てていました。
普段アボカドが苦手な夫も、気にせず完食するほどのおいしさでした。
ミニ沖縄そばサイドメニューも充実


あまりお腹が空いていないという息子はサイドメニューの「ミニ沖縄そば」をチョイス。
息子、人生初の沖縄そばでしたが、出汁の優しい味わいが気に入った様子。
小腹を満たすのにちょうどよくて、ポーたま同様、沖縄を感じられる一品です。


さらに「チキン唐揚げ&ポテト」も一緒に注文。
カリッと揚がった唐揚げとホクホクのポテトは、家族でシェアしながら食べるのにぴったり。
間違いのない美味しさでした。
まとめ
ポーたま北谷アメリカンビレッジ店では、沖縄のソウルフードをベースにしたオリジナルの限定メニューを味わえます。
チーズビーフ・エビマヨ・マグロ照り焼き、どれもボリューム満点で大満足!
サイドメニューの沖縄そばや、子ども大好き・唐揚げ&ポテトもあって文句ナシ。
メニューは他にも、沖縄ならではのさんぴん茶・オリオンビール・もずくスープもアリ。
これまで食べたことがあるスパムおにぎりの何倍も美味しくて、滞在中に都合があえば2度行きたいくらいでした。
次はシンプルなポーたまも試してみたい!
住所:沖縄県中頭郡北谷町字美浜9-21
営業時間:7:00 - 20:00
定休日:年中無休
公式サイト:https://porktamago.com/shop/003-ctn/
※掲載の情報はすべて訪問当時のものです。
変更の可能性がありますので、最新情報は店舗公式サイト・SNS等をご確認ください。