ヒルトン沖縄北谷リゾート子連れ宿泊レビュー【オーシャンビューツインルーム】

当ページのリンクには広告が含まれています。
ヒルトン沖縄北谷リゾート 子連れブログ

沖縄旅行で選んだホテルはヒルトン沖縄北谷リゾート

  • アメリカンビレッジが歩いてすぐそこ
  • ジャングリア沖縄まで車で1時間と遠すぎない
  • 最大5つのプールがあって子供達も満喫できそう

という理由から選びました。
今回はオーシャンビューツインルームに3泊したので、部屋の様子や使い勝手、子連れで泊まった感想を写真たっぷり・詳しくレビューします!

\空室と目安料金をチェック/

※掲載の情報はすべて訪問当時(2025年8月)のものです。変更の可能性がありますので、最新情報は公式サイト等をご確認ください。

目次

オーシャンビューツインルームの広さとベッドの配置

ヒルトン沖縄北谷リゾートオーシャンビューツインルーム

宿泊したのはオーシャンビューツインルーム
ベッドが2台並び、さらにエキストラベッドを入れて家族4人で利用しました。

エキストラベッドを入れた家族4人の過ごし方

ベッド(120cm)が2台と、さらにエキストラベッドでバルコニーまでの通路はかなり狭め。
小学生&中学生の子どもと家族4人で泊まるには十分ですが、大人4人の場合は2部屋に分けた方が広々過ごせていいかも。

5歳までの子どもは添い寝できます。

荷物置き場は広々

ヒルトン沖縄北谷リゾート子連れブログ

バルコニーまでの道はせまいですが、それ以外は快適。旅行かばんやスーツケースを広げるスペースはテレビ横にあります。
3泊4日ぶんの荷物に加えて、お買い物するたびに増えていく荷物もラクに管理することができました。

バルコニーからのオーシャンビュー

ヒルトン沖縄北谷リゾートオーシャンビューツインルーム

この部屋の一番の魅力は、やはりバルコニーからの眺め!
滞在中は快晴の日は少なかったものの、曇り空や夕暮れの海も雰囲気たっぷり。

スクロールできます
ヒルトン沖縄北谷リゾートオーシャンビューツインルーム
ヒルトン沖縄北谷リゾートオーシャンビューツインルーム
ヒルトン沖縄北谷リゾートオーシャンビューツインルーム
プールもよく見える!

バルコニーには小さなテーブルと椅子があり、コーヒーを飲みながら海を眺める時間が最高のリラックスタイムになりました。

アメニティと備品

ヒルトン沖縄北谷リゾート 子連れ ブログ

テレビの横にはお水。
2泊目以降は消費した分だけ補充されます。暑い季節は特にありがたい!

ヒルトン沖縄北谷リゾート オーシャンビュー

テレビ下の開きには、コップやマグカップ、ポットなどなど。

ヒルトン沖縄北谷リゾート

コーヒーは「沖縄オリジナルコーヒー」のオリジナルブレンドとデカフェ。
かわいいシーサーのパッケージで、飲みやすくクセがない味。朝、バルコニーで飲むのが至福の時間でした。

ミニ冷蔵庫

ヒルトン沖縄北谷リゾート オーシャンビュー

飲み物や軽食を入れるには十分なサイズ。
一番よく冷える上段は「アイスクリームや冷凍食品は貯蔵できません。」と書いてありましたが、持参したひんやりグッズの「スティック型氷のう」はいい感じに凍っていました。

クローゼットとスリッパ

ヒルトン沖縄北谷リゾート子連れブログ

クローゼット内には使い捨てのスリッパ。
小学生用に小さめサイズ((18cm)も用意されているのがうれしい。

ヒルトン沖縄北谷リゾート子連れブログ

ハンガー10個。ハンガーは十分な数があり、家族4人分の服をかけても余裕がありました。

ただ、洗濯して干すとなると足りず。コインランドリーの乾燥機で乾かすつもりでいたんですが、混んでいて使えなかったんですよねぇ。
コインランドリーでの洗濯・乾燥は利用する人が少ないタイミングを狙うか、最低限の量だけ洗濯したほうがよさそう。ホテルのランドリーサービスもあるので、それを利用するのもひとつの手段です。

快適な水まわり

ヒルトン沖縄北谷リゾート 子連れブログ

洗面台は海を思わせるブルーのタイルがあしらわれていて、さわやかな雰囲気。

ヒルトン沖縄北谷リゾート 子連れブログ

タオルはハンド・フェイス・バスと種類ごとにしっかりそろっており、使い心地もよかったです。

ヒルトン沖縄北谷リゾート 子連れブログ

ドライヤーはパナソニック製で風量も十分。女性や髪の長い子どもでも問題なく乾かせました。

バスアメニティ

ヒルトン沖縄北谷リゾート アメニティ

ターコイズブルーのボックスに入ったアメニティもおしゃれ。シェービングキットやシャワーキャップ、コットンセットなど基本的なものはそろっていました。
子ども用歯ブラシもこちらに用意されています。

レインシャワーつきのバスルーム

ヒルトン沖縄北谷リゾートホテル 口コミ

バスルームは浴槽が広めで、観光やプールで遊んだ後にしっかり浸かれるのがありがたいポイント。
バスタブでくつろぎながら、海を眺めることができるようになっています。 ブラインドで隠すこともできます。

スクロールできます
ヒルトン沖縄北谷リゾートホテル 口コミ
ヒルトン沖縄北谷リゾートホテル 口コミ

手持ちシャワーのほか、天井から降り注ぐレインシャワー付き。
全身にお湯が当たるのは気持ちいい!子どもたちも大はしゃぎでした。
ただし、一度使うとしばらく水滴がポタポタ落ちてくるのが気になりポイントではありました。

浴室には洗濯物が干せるように物干しワイヤーが設置されているのですが、なかなか乾かず。1日半くらい水着を干してなんとか乾きました。

パジャマとベッドの寝心地

ヒルトン沖縄北谷リゾート 子連れブログ

パジャマは上下セパレートタイプで着心地も良く、中学生の娘にはぴったりでした。息子にはさすがにブカブカ。
子どもサイズのパジャマも用意があるとのことです。
調べた限りでは子ども用は130サイズのみなので、ピッタリサイズがいい場合は持参するのがよさそう。

エキストラベッドでも寝心地はまったく問題なし!
遊び疲れた子どもたちはぐっすり。親も毎晩快眠できて、旅の疲れをリセットすることができました。

\最安料金と空室状況を確認/

まとめ|子連れファミリーにも安心のホテル

ヒルトン沖縄北谷リゾートのオーシャンビューツインルームは、家族4人で3泊しても快適に過ごせる工夫がたくさん詰まったお部屋でした。

  • バルコニーからのオーシャンビュー
  • 清潔感のある部屋と水回り
  • 子ども用アメニティ

などがそろっているので、観光やアクティビティで疲れて帰ってきても安心して休めました。立地もよく、北谷エリアの観光やグルメと組み合わせやすいのも魅力。

離乳食の用意やベビーカーの無料貸し出しもあって、赤ちゃん連れでも安心です。
沖縄で家族旅行を考えている方にオススメしたいホテルです。

\最安料金と空室を今すぐチェック/

※掲載の情報はすべて訪問当時(2025年8月)のものです。変更の可能性がありますので、最新情報は公式サイト等をご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

富山うまれ富山育ち・2児の母。平日ランチレポや子供と楽しめるグルメ・遊び場・旅行情報などをママ目線で発信しています。お出汁がきいたお料理を食べると最高に幸せを感じる今日このごろ。ジャンキーなB級グルメも好き。

目次