【アメリカンビレッジ】ブルーシール デポアイランド店おすすめアイスレポ【子連れ沖縄】

沖縄に来たら一度は食べたいアイスといえば、やっぱりブルーシール

今回はアメリカンビレッジ内にある「ブルーシール デポアイランド店」で食べてきました。

ブルーシール デポアイランド店

入口には大きな赤いネオンの「BLUE SEAL」の文字が光っていて、海外ドラマのワンシーンのような雰囲気。

店内は観光客でにぎわっていて、ちょうど訪れた15時前は席もかなり埋まっていました。

日本人より、外国人観光客のほうが多かったかも?それもあって、外国に来た気分がさらにアップ。

なんとか空席を見つけて着席。
窓際にはバルコニー席もあり、天気がよければ海を眺めながら食べられるのも魅力です。

目次

家族でシェアしたカラフルなブルーシールのアイスたち

今回は家族4人それぞれ違うフレーバーを注文。
カラフルなアイスが並ぶと、テーブルが一気に明るくなりました。

  • :ジュニアトリプル(塩ちんすこう・紅イモ・琉球紅茶わらび餅)
  • :ジュニアダブル(アメリカンチェリー&沖縄パイン・マンゴー)
  • 息子:シングル(ストロベリー)
  • :味見専門(笑)

地元・富山でもブルーシールのアイスはイベントなどで見かけますが、フレーバーはバニラやチョコなど定番が中心。

沖縄限定の「塩ちんすこう」や「紅イモ」、そして「琉球紅茶わらび餅」はなかなかお目にかかれないので、沖縄で食べられる特別感があります。

塩ちんすこう・紅イモ・琉球紅茶わらび餅

ブルーシール デポアイランド店アメリカンビレッジ
映えないけど個人的に最強の3種

まず一番人気と書かれていた「塩ちんすこう」。
バニラのクリーミーな甘さに、ちんすこうの塩気とホロッとした食感が加わっていて、甘じょっぱいバランスが絶妙。

とやまや

沖縄に来た…!


という実感がわいてくる味です。

個人的にナンバーワンは「紅イモ」。
しっとり濃厚でコクのある甘さが広がり、何口でも食べたくなる中毒性があります。
沖縄滞在中、まいにち紅イモアイスを食べていた気がする。

ブルーシール デポアイランド店アメリカンビレッジ

「琉球紅茶わらび餅」は初めて食べました。
紅茶の香ばしさと黒糖わらび餅のトロッとした食感が最高。

わらび餅好きな娘に食べさせたところ

おいしーーー!!

と大喜びしていました。

夏にぴったり!マンゴー&沖縄パインで南国気分

ブルーシール アメリカンチェリー&沖縄パイン

娘が選んだ「アメリカンチェリー&沖縄パイン」は期間限定フレーバー。
鮮やかな見た目どおり爽やかな甘酸っぱさです。

南国感たっぷりで、夏の沖縄にぴったり。
マンゴーは果汁感が濃厚で、口に入れた瞬間トロピカルな香りが広がります。

一方、息子は王道の「ストロベリー」。一口食べて

息子

とろける甘さって感じ!

と嬉しそう。子どもに人気なのも納得のフレーバーでした。

ブルーシールはお土産や沖縄旅の思い出にもおすすめ

空港にも売ってます!

ブルーシールのアイスは、店舗以外にもコンビニや空港、時にはスーパーでも見かけるほど、沖縄では身近な存在。

Tシャツやグッズも販売されていて、お土産に買って帰るのもおすすめ。
沖縄旅行の思い出が日常に戻ってからも楽しめます。

沖縄の青い海や太陽の下で食べるブルーシールのアイスは、やっぱり特別。

フレーバーの種類がとにかく多く、訪れるたびに

とやまや

次はどれにしようかな?

とワクワク。
観光の合間に立ち寄るだけでなく、ブルーシール目的でお出かけしても大満足間違いなしです。

店舗情報
住所:沖縄県中頭郡北谷町美浜9-1 デポアイランドビルD 2F
営業時間:11:00-21:00
定休日:年中無休
公式サイト:https://www.blueseal.co.jp/

※掲載の情報はすべて訪問当時のものです。
変更の可能性がありますので、最新情報は店舗公式サイト・SNS等をご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

富山うまれ富山育ち・2児の母。平日ランチレポや子供と楽しめるグルメ・遊び場・旅行情報などをママ目線で発信しています。お出汁がきいたお料理を食べると最高に幸せを感じる今日このごろ。ジャンキーなB級グルメも好き。

目次