沖縄アメリカンビレッジの人気店「ジェッタバーガーマーケット」で子連れディナー

ジェッタ バーガー おすすめ

「アメリカンビレッジで何食べたい?」
と子どもたちに聞くと、返ってきたこたえは「JETTA BURGER MARKET(ジェッタ バーガー マーケット)!」。

沖縄生まれの人気ハンバーガーショップで、100%ビーフの自家製パティと個性的なバーガーが評判のお店です。
異国感ただようアメリカンビレッジの街並みにもぴったり。
ここで食べたい!と子どもたちが選んだ理由にも納得。

アメリカン ビレッジ ジェッタ バーガー

18時半ごろ、お店のロゴとハンバーガーのネオンが輝く建物へ。
店内はテーブル席とテラス席があり、私たちはテーブル席に座りました。

テラスには外国人観光客が多く集まっていて、かなりのにぎわい。
日本にいながら海外旅行気分が味わえるのも魅力です。

目次

ジェッタバーガー マーケットのメニュー

ジェッタ バーガー マーケット メニュー

メニュー表は英語表記が中心で、ますます外国に来た気分!
とはいえ、店員さんは日本人で親切に対応してくれました。

家族はお店イチオシの「テキサスエクストラバーガー」のコンボ(フレンチフライ+ソフトドリンク)をオーダー。

私は迷いに迷って「タイタンバーガー」を注文。

「ハワイアンデラックス」も気になったのですが、パインとアボカドの組み合わせに挑戦する勇気がでずに断念。
「アリババ」もいいかな~と思ったのですが、ビーフではなくチキンとのこと。

ジェッタバーガーに来たならやっぱりビーフのバーガーを食べたいなぁ、と思って「タイタンバーガー」にしたのでした。

ジェッタ バーガー マーケット メニュー

ドリンクメニューには、沖縄のご当地ビールであるオリオンビールの文字も。
ガッツリバーガーとの相性よさそう。

実食!ボリューム満点のバーガーたち

ジェッタ バーガー マーケット 写真
メロンソーダ。飲み切れるか心配でちょっと控えめな量。

注文後、呼び出しベルと大きいコップを渡されます。

ソフトドリンクは22ozカップでの提供。コーラ・メロンソーダ・オレンジジュース・ジンジャエールから選べます。

22ozって聞いてもピンとこなかったのですが、なんと約650ml
これをフリーリフィルでおかわり自由なのは、子連れにはありがたいポイントでした。

待つこと8分、待望の呼び出しベルが鳴りました。

お店のいちおし・テキサスエクストラバーガー

ジェッタ バーガー マーケット テキサスエクストラ

テキサスエクストラバーガーは、ジューシーなパティにベーコン、卵、とろけるチーズが重なり合い、ひと口食べるごとに旨みが押し寄せます。

大きさ自体はそこまで巨大ではないのですが、パティの肉感がしっかりしていて食べごたえ抜群!

小4の息子は

息子

おいしい!

と喜びつつも、残り数口はお腹いっぱいで食べきれず。
私がおいしくいただきました。

沖縄北谷ジェッタ バーガー マーケット

ポテトは太めカットでホクホク。
ポテト好きな娘、大満足でした。

タイタンバーガーも食べごたえ抜群

ジェッタ バーガー マーケット タイタン

こちらは私が注文した「タイタンバーガー」。

レタス類が入っておらず、肉とベーコンの直球勝負

ドリンクを頼まなかったことをちょっと後悔するほどのパンチ力!
せっかくならコーヒー頼めばよかったかも。

シンプルながらクセになる味わいでした。

とやまや

スモークベーコンの香ばしさがいいアクセント!

価格はやや高め?でも旅行気分を盛り上げる満足度

ハンバーガーは1,200〜1,600円台が中心。
コンボをつけるとややお高めかな?という印象もあります。

ただ、窓からの景色や異国感あふれる雰囲気、そしてボリューム満点の味を考えれば、沖縄旅行の特別な体験として満足できる内容でした。

まとめ:沖縄でアメリカンなハンバーガーを食べるならココ!

JETTA BURGER MARKET(ジェッタ バーガー マーケット)は、アメリカンビレッジの雰囲気を存分に楽しみながらガッツリ食べたいときにおすすめのお店。

外国人のお客さんも多く、まるで海外で食事しているような気分になれるのが魅力。
肉肉しいパティと個性的なバーガーは、家族旅行の思い出にも残ること間違いなしです。

店舗情報
住所:沖縄県中頭郡北谷町美浜9-19ディストーションビル2F
営業時間:11:00-22:00(L.O 21:30)
公式SNS:Instagram(@jettaburgermarket

※掲載の情報はすべて訪問当時のものです。
変更の可能性がありますので、最新情報は店舗公式サイト・SNS等をご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

富山うまれ富山育ち・2児の母。平日ランチレポや子供と楽しめるグルメ・遊び場・旅行情報などをママ目線で発信しています。お出汁がきいたお料理を食べると最高に幸せを感じる今日このごろ。ジャンキーなB級グルメも好き。

目次