とやまや– Author –
とやまや
富山うまれ富山育ち・2児の母。平日ランチレポや子供と楽しめるグルメ・遊び場・子育てに役立つ情報をママ目線で発信しています。お出汁がきいたお料理を食べると最高に幸せを感じる今日このごろ。ジャンキーなB級グルメも好き。
- 和食
concept kitchen マリアージュで平日ランチ【射水市】
平日のお昼時。 コストコ射水倉庫店で買い物をするついでに、射水市の「concept kitchen マリアージュ」へ初訪問してきました。 2024年10月にオープンしたこちら、お手頃ランチから鉄板焼きまで、さまざまに楽しめるお店です。 今回は予約せずにふらりと訪... - 旅行
源氏物語ミュージアム併設 日本茶カフェ 雲上茶寮に子連れ訪問
京都府宇治市にある公立博物館・源氏物語ミュージアムの中にある日本茶カフェ「雲上茶寮」。 小学生のこども2人をふくむ家族4人でお茶してきました。 わが家は源氏物語ミュージアムを一通り楽しんだ後に立ちよりましたが、こちらのカフェは入館料不要で利... - 旅行
宇治ピザ屋A.P.L’ASINELLOでディナー【京都子連れごはん】
小学生2人を連れての京都・宇治旅行。 旅行計画を立てるときにいちばん心配だったのが、夜のご飯をどうするか?ということ。 今回の旅で泊まったのは、1日1組限定の一棟貸切宿・「にがうり」。 食事つきのプランを選ぶと、炭焼き肉と京の野菜Nicoというお... - 旅行
伊藤久右衛門 宇治本店で特選パフェ&抹茶スイーツ【子連れ京都カフェ】
2024年冬。小学6年生&3年生のこどもを含む、京都家族旅行の初日。 今回の旅のメインの地・宇治に着いてすぐに向かったのは、抹茶づくしの甘味処・伊藤久右衛門 本店茶房(いとうきゅうえもん ほんてんさぼう)。 おいしい宇治茶が飲めるカフェ・「宇治茶... - 旅行
賤ヶ岳サービスエリア上りグルメ 近江長浜ラーメン【子連れ京都旅行】
2024年冬。小学6年生&3年生のこどもを含む、京都家族旅行・初日。 車で富山から大阪方面へ向かう途中、賤ヶ岳(しずがたけ)サービスエリアでランチ休憩しました。 大阪方面へ車を走らせるときはよく利用するサービスエリアですが、いつも「賤ヶ岳」の読... - ラーメン
鹿児島豚骨ラーメン 麺屋 剛で剛麺&特製黒食べくらべ
12月のなかばの休日、約半年ぶりに小学生2人をふくむ家族4人で、三井アウトレットパーク北陸小矢部店へ。 ラーメンウォーキング アウトレットパーク北陸小矢部店の鹿児島豚骨ラーメン 麺屋 剛(ごう) でお昼ご飯を食べました。 北陸初出店の 剛。リレ... - 洋食
大重亭富山大和でデミグラスハンバーグ メニューがプチリニューアル
老舗洋食屋の「大重亭」富山大和店で平日ランチをしてきました。 美味しそうなメニューがたくさんある大重亭。大和でランチに迷ったときは、フラッと寄りたくなるお店です。 今回こそは看板メニュー・大重亭ハンバーグ老舗洋食のデミグラスソースを食べる... - スイーツ
パティスリー・ル・クール 富山県射水市の人気ケーキ屋さん
おそらく10年以上ぶりに、富山県射水市・戸破(ひばり)にあるケーキ屋さん「パティスリー・ル・クール」へ行ってきました。 ル・クールのケーキが美味しいのは知っているけれど、ケーキのために射水市に出向くフットワークの軽さが無いのよねぇ。 なんて... - 富山おでかけ
入善町中央公園は雨の日も晴れの日も楽しい!【富山の室内遊び場】
雨が降りそうで降らない、どんよりとした曇り空の平日。 小学校の授業がはやく終わった日の午後に、こども2人をつれて入善町中央公園に遊びに行きました。 外にはふわふわドームやアスレチック遊具。 屋内には大型のネット遊具やひろびろとした多目的室が... - 旅行
多賀サービスエリア下りグルメ ちゃんぽん亭総本家の肉&野菜スペシャル
車で富山から大阪方面へ向かう途中、多賀サービスエリアに寄りました。 滋賀県にある、ご飯どころだけでなくホテルや温浴施設がある大きなサービスエリアです。 今回は、小学生2人をふくむ家族4人でお昼ごはんを食べる目的で訪問しました。 多賀サービスエ...