グルメ|富山県その他– category –
富山市以外のグルメ情報です。
-
自家製麺 栗ノ木 毎回新たな感動があるラーメン屋【富山県滑川市】
滑川市のラーメン屋さん・自家製麺 栗ノ木(くりのき)。 私はこちらの麺を「ラーメン」というより「和食」として認識しているので、ラーメン屋さんと呼んでいいのかどうなのか混乱するのですが、そんなことはともかく、まぁとにかく美味しい。 私よりも足... -
城端麦酒の香りゆたかなクラフトビールは手土産にも◎【富山県南砺市】
ビール1缶の半分も飲まないうちに、顏が真っ赤になって酔っぱらってしまうほどお酒に弱い私。 だけど、久しぶりに「これは、体がどうなってでも1缶飲みきりたい!」と思うほど美味しかったのが、城端麦酒(じょうはなビール)。 麦やエール はかまエール ... -
金澤味噌ラーメン神仙in三井アウトレットパーク小矢部店で子連れランチ
三井アウトレットパーク小矢部店2階フードコートで、子供たちと休日ランチしてきました。 アウトレットではいつも「麺屋 つくし」の味噌ラーメンを食べていたのですが、残念ながら2023年8月末に契約満了。 アウトレットではつくしのラーメンが食べ... -
dadada_(ダダダ)で念願のランチ!薪火を使った絶品イタリアン【富山県舟橋村】
ずーーーっと行きたいと思いつつ、行けていなかった富山県舟橋村にあるイタリアンのお店、「dadada_(ダダダ)」。 やっと平日のランチ時に初訪問を果たすことができました。 「SHOGUN BURGER(ショーグンバーガー)」や「牛宮城」をプロデュースたことで... -
ルチャナ (Luchana)で平日ランチ 野菜たっぷりおひるごはんとガッツリ無水カレー【富山県射水市戸破】
コストコ射水倉庫店でお買い物ついでに、射水市戸破の「ルチャナ (Luchana)」へ初訪問。 平日ランチをいただいてきました。 ルチャナとコストコ射水倉庫店は、車で10分かからない距離にあります。 調べてみると、けっこうな人気店の様子。 混んで... -
KOKOくろべフードコートラーメン 特製貝出汁中華そば 醤油食べてみた【富山県黒部市道の駅】
※2024年時点、定番商品だった貝出汁のラーメンは無くなりました。残念すぎるー! 富山県黒部市の道の駅・KOKOくろべ(ここくろべ)で平日ランチしてきました。 以前たべた「麺屋はなと」の白海老ラーメンが美味しかったので、この日も同じものを食... -
KOKOくろべソフトクリーム さつまいもの甘みがむちゃうま!黒部はるかの焼き芋ソフト
黒部さつまいも農家の干しいも・焼き芋・芋スイーツのお店「黒部はるか」。 KOKOくろべの公式サイトではあんまり目立っていないように感じるのですが、おいしいスイーツやドリンクが販売されているのです♪ 黒部はるかは農林水産直売所からフ... -
KOKOくろべフードコート子連れランチ 白海老ラーメンと季節限定メニュー【富山県黒部市道の駅】
富山県黒部市の道の駅・「KOKOくろべ」のフードコートで小学2年生・小学5年生のこども2人をつれて平日ランチしてきました。 前回、休日に訪れたときは14時過ぎでもフードコートの空席がなかなか見つからず苦労しました。 夏休みの平日11... -
KOKOくろべ食事処のメニュー写真 麺屋 はなと・つばき食堂・ファミリーキッチンカモメ
富山県黒部市の道の駅・KOKOくろべ(ここくろべ)のお食事どころは大きく3店舗。 麺屋 はなと つばき食堂 Family Kitchen Kamome(ファミリーキッチンカモメ) があります。 メニューが気になるところですが、KOKOくろべの公式サイトを見て... -
ピザとパスタの店 パタータで平日子連れランチ 富山県射水市
夏休みの平日・午前中 太閤山ランドに水遊びをしに行ったものの、暑すぎて滞在時間30分ほどで撤退。 このまま家に帰るのもなぁ・・・ ということで、太閤山ランドから車で約5分のところにある「ピザとパスタの店 パタータ」でランチをすることにし...