グルメ|富山県その他– category –
富山市以外のグルメ情報です。
-
ビアードパパ イオンモール高岡の期間限定シュークリーム 小枝&焼きいもシュー食べてみた!
ここ最近、イオン高岡に行くたびに買っているビアードパパのシュークリーム。 ファボーレのビアードパパが閉店してしまったこともあり、「イオンに来たからには買わなくては!」という気分になるのです。 帰りの駐車場に向かう途中にあの魅惑的な香りをか... -
【閉店】とやぱん 高岡イオンのフードコートであげぱん食べてみた♪ついでにフレッシュネスバーガーのタピオカドリンク3種も。
ぱんぱん ぱぱぱん こっぺぱーん♪ CMの歌がかわいい「とやぱん」。 (最近見てなくてさみしい・・) いつか富山大学前のお店に買いに行ってみたい、と思っているうちに、高岡イオンに移転?しちゃいました。 富大にあったお店は駐車場が少なく車では行きづ... -
富山県立山町 ライフタイムのディナー ステーキ&ローストビーフ丼食べくらべ!
娘と一緒に優雅なランチを楽しんだ、富山県立山町にあるライフタイム(Lifetime)。 ローストビーフとたっぷり野菜、そしてソフトクリーム・・・ すべて絶品でした ↓↓↓ https://toyamayach.com/2167 一方、夫はディナータイムに訪問。 ステーキ&ローストビ... -
イオン高岡でせたが屋らーめん&つけ麺休日ランチ 激混みの増床フードコート(西館)へ子連れで突入!
高岡西館の新しいフードコート・フードフォレストに遅昼を食べに行きました。 すでに時刻は14時近くではありますが今日は休日。しかも3連休です。 西館に向かう時点で人の量がハンパなかったので覚悟はしていましたが、フードフォレストは満席。 テーブル... -
肉のヤマキ商店&豚屋とん一 イオンモール高岡西館フードコートで子連れ平日ランチ
リニューアルオープンしたイオンモール高岡。 西館のフードコートでご飯を食べようと、平日に子連れで行ってきました。母も一緒です。 イオン何年ぶりだろ?最近は小矢部のアウトレットばかり行ってたからなぁ。記憶が正しければ5年ぶり!? 子供は振替休... -
有磯海サービスエリア下りのフードコート季節限定メニュー・和風つけ麺ありそ風を子供と半分こ♪濃厚魚介だし×黒部名水ポークのチャーシューが旨し!
車で旅行する時によく利用する、有磯海サービスエリア(下り)。2019年秋の長野・白馬旅行へ向かう際のランチにも利用しました。 3連休前の金曜日、12時半。平日ではありますが、我が家のようにお休みをとった家族づれがチラホラ。これから旅行!という人... -
高岡子連れランチ♪キャセロール CasseRoleのハンバーグ&ピザでお腹いっぱい!
8月の頭、パパが平日に休みをとったので、私や子供たちも合わせてお休みにして家族でお出かけすることに。 鉄道フェスタ2019in高岡テクノドームで遊んだ後に、ハンバーグが有名なキャセロールへ行ってきました。 高岡テクノドームからキャセロールまでは、...