- 旅行
シェラリゾート白馬に子連れ旅行した口コミ 貸切温泉でゆったり♪
秋にシェラリゾート白馬に子連れ旅行をした時のレポです。 シェラリゾートは3年前の娘4歳、息子1歳の時にも訪れました。 中庭や敷地内で子供と遊べる 予約制の貸切風呂でゆったり 料理が美味しい ラウンジ等の無料飲食サービスが神 私が住む富山から遠すぎ... - 洋食
モス期間限定バーガー・ジャンボメンチ&海老天七味マヨ食べてみた!
計画を立てることが苦手な私、とやまや。休日のお昼のことまで考えて買い出しをするなんて高度なことは、到底できません。 というか、休日のお昼までご飯を作るなんて耐えられない!昔はやってたんですけどね。人は楽なほうへラクな方へと流されてしまう生... - 中華
中国四川料理 四川乃華(しせんのはな)飯野店で子連れディナー♪秋メニュー頼んでみた!子供がお気に入りの定番メニューもご紹介。
長野旅行の帰りに、中国四川料理 四川乃華(しせんのはな)飯野店でご飯を食べました。 氷見きときと寿司飯野店のすぐ近くにあるこの四川乃華、きときと寿司と同じくらいウチの子供たちのお気に入り。利用頻度のたかいお店です。 18時半ごろにお店に到着。... - 中華
有磯海サービスエリア下りのフードコート季節限定メニュー・和風つけ麺ありそ風を子供と半分こ♪濃厚魚介だし×黒部名水ポークのチャーシューが旨し!
車で旅行する時によく利用する、有磯海サービスエリア(下り)。2019年秋の長野・白馬旅行へ向かう際のランチにも利用しました。 3連休前の金曜日、12時半。平日ではありますが、我が家のようにお休みをとった家族づれがチラホラ。これから旅行!という人... - 旅行
長野子連れ旅行★白馬つがいけWOW!アミダス~栂池高原スキー場の巨大アスレチックで大はしゃぎ!
9月の3連休、1泊2日の長野旅行の2日目に「白馬つがいけWOW(ワォ)!」のアスレチック・アミダスで遊びました。 「白馬つがいけWOW(ワォ)!」は、フランス発祥の「エクストリーム・アベンチャーズ」を日本で初めて導入したアドベンチャーパーク。 おフ... - 中華
香港酒家 富紀(トキ)の個室でランチ♪点心とあんかけ焼きそばたべくらべ!総曲輪・西町の人気中華料理店
西町の中華料理屋さん、香港酒家 富紀(とき)にて、平日に母と一緒にランチしてきました。 出遅れると、平日でもあっという間に待ち時間が発生してしまう人気のお店。 以前、のんびり12時すぎに行ったときは20分以上待った記憶があります。 グランドプ... - 和食
安定の氷見きときと寿司飯野店で夕ごはん 新幹線に乗って運ばれるネタに子供おおよろこび♪
かなりの頻度で訪れる、氷見きときと寿司 飯野店。我が家が回転ずしに行くとなったらココです。 おいしいのはもちろん、何といっても子供がだいすきな新幹線がお寿司を運んで着てくれるから。 9月の頭にも行ってまいりました。 待たずに席に着くには17時半... - スイーツ
TAPITAPI (タピタピ)アピタ富山東店でタピオカミルクティ飲んでみた♪モチモチタピオカにハマる~夢かわスポットだけど子連れでインスタ映えを狙うのは無謀だったよ
原宿よりも原宿なお店・TAPITAPI (タピタピ) フェアモールアピタ富山東店でタピオカドリンク飲んできました。 突如あらわれたTAPITAPI (タピタピ) 。1階、正面入り口はいってすぐのところに簡易店舗のテントがドドンと設置されています。 タピタピのピン... - 和食
富山で広島風お好み焼きといえば和光ちゃん!子供も大好きなお好み焼きをテイクアウト
今日のランチは和光ちゃんのお好み焼き♪ 私は「和光ちゃん」に一度も行ったことがないのですが・・・実家の母が遊びにくる時、ときどき「和光ちゃん」のお好み焼きをテイクアウトして持ってきてくれるのです。 お昼、なにも食べるものがない!買い出しに行... - 和食
富山大和のとんかつ屋さん 花むら本店に休日子連れランチ♪お子さま膳にはおもちゃ付き!
日曜日、ランチを食べに家族でお出かけ。 富山大和の中にあるとんかつ屋さん、「花むら 本店」に13時すぎに訪れました。 「新とんかつ」でもいいなあ、と思ったのですが、子供が「今日は大和のほう(=花むら)」というので花むらに決定。 ついでに地下で...