とやまや– Author –

富山うまれ富山育ち・2児の母。平日ランチレポや子供と楽しめるグルメ・遊び場・旅行情報などをママ目線で発信しています。お出汁がきいたお料理を食べると最高に幸せを感じる今日このごろ。ジャンキーなB級グルメも好き。
-
富山市奥井町 豚骨ラーメン店 豚豚炉(トトロ)に子連れ訪問 豚骨醤油らーめん&濱豚塩食べくらべ!店内は独自のセンスが光っておりました
ノー残業デーだ!外食にしよう! ・・・さて、どこへ行こう? 急に外食行きが決まったので、なかなか決まらず。 とりあえず車で出発。 パパの提案で「豚豚炉.(トトロ)」に決定です。 豚豚炉.(トトロ) は確か・・・ 2年前の深夜、友達の結婚式の帰りに... -
一風堂 富山店子連れ休日ランチで安定の赤丸白丸&変わり種の杏仁ヌードル2種食べてみた!子供達はお子さまセット♪
定期的に食べたくなる一風堂のラーメン。 冷蔵庫の食料も尽き果てている日曜日のお昼時。 ラーメン食べたい!一風堂行こう! と家族に呼びかけて、車で一風堂 富山店へ向かいます。 娘は一風堂行きにいつもあまり乗り気ではありません。 理由は、お子さま... -
LA MAISON DE JUN(ラ・メゾン ド ジュン)~富山市経堂のケーキ屋さんで極上スイーツいただきます!
ジュンの1号店、「Le Patissier Jun(ル・パティシェ ジュン)」でよくケーキを買っていた我が家。 おいしい焼き菓子は手土産としてもよく利用していました。 ただいま一時休業中ということで、長い間お店が閉まってますよね。 ル・パティシェ ジュ... -
立山町の人気店・ライフタイムで平日ランチ♪美味しいのはローストビーフだけじゃなかった!
平日・娘がお休みの日。 ランチはどこへ行こうかな~、と色々調べておりますと、まず1番に「いいかも♪」と思ったのがD&DEPARTMENT(ディアンドディパートメント)TOYAMA。 都会感あふれるオシャレさ・ソファゆったりくつろげる・キッズプレートもある... -
ほんごうの木珈琲ピエロで平日子連れランチ♪赤ちゃん連れも安心なおしゃれ空間でいただく油淋鶏スキレット&かわいいキッズプレート
平日、学校が休みの日に7歳の娘と平日ランチデート! どこがいいかなーと調べていたら、9月25日にオープンした「ほんごうの木珈琲 Pierrot(ピエロ)」が目に留まりました。 元々幼稚園の先生だった方が店長さんとのことで、お子様連れ大歓迎!のお店みた... -
富山の大人気中華料理屋 スタイリッシュチャイナ神(ジン)でお得な平日ランチ2種類食べくらべ!
今日は母のリクエストで富山市根塚町にあるという中華料理屋さん・スタイリッシュチャイナ神(ジン)へ初訪問してきました。 口コミを調べてみると昔から人気のあるお店のようで、なんでもランチが超お得とのこと。 はりきってお店がオープンする11時半よ... -
胡風居(こふうきょ)の新いもくりなんきんパフェは濃厚クリームが秋らしさ満点!
10月末に登場したことを知ってからずーーーっと気になっていた、胡風居(こふうきょ)の新・いもくりなんきんパフェ。 先日、ようやく食べに行くことができました。 胡風居(こふうきょ)で秋のパフェ 新いもくりなんきんを食べるために1時間並んできまし... -
富山グラウジーズvs琉球ゴールデンキングス戦Game2(2019/11/03)
またまたパパがグラウジーズ愛あふれる記事を書いてくれました。 2019年11月3日に行われたvs琉球ゴールデンキングス戦Game2の感想です。 前回の記事はこちら https://toyamayach.com/1865 私と娘はもちろん富山グラウジーズファンではあるのですが、琉球ゴ... -
高岡イオン ユーキッズ~室内あそび場の体験談 料金や遊具・ベビーエリアなど詳しく♪
イオンモール高岡の東館にある室内遊園地・Yukids(ユーキッズ)に7歳&4歳の子供を連れて遊びに行きました。 イオンが増床リニューアルして、Yukids(ユーキッズ)も広く、おおきくなってオープン。 料金や遊具の内容、子供たちに人気だったエリアのご紹... -
ろこん で和牛ステーキ丼!豪華な平日ランチ♪富山市上大久保の新しいお店は景色も最高!
2019年9月にオープンした「cafe&bar ろこん」へ平日ランチに行ってきました。 富山市上大久保にある「ろこん」、41号線を大沢野方面にひたすら進んでいくと突如現れます。 富山市中心部からだと、アピタ富山店を過ぎ、船の形をしたれすとらん ユース丸を...