とやまや– Author –

富山うまれ富山育ち・2児の母。平日ランチレポや子供と楽しめるグルメ・遊び場・旅行情報などをママ目線で発信しています。お出汁がきいたお料理を食べると最高に幸せを感じる今日このごろ。ジャンキーなB級グルメも好き。
-
立山町総合公園 駐車場・トイレ・遊具情報~巨大アスレチックが楽しい!
立山町総合公園へ4才&8才の子連れで遊びに行きました。 ひろ~い敷地内には野球場やテニスコート、屋内グラウンドなどのスポーツ施設。 そして、こどもが大きな遊具や芝生で思いっきり遊べる「わいわいエリア」があります。 この記事では、... -
黒崎屋のまかない海鮮丼で平日ランチ 富山市寺島のおしゃれスーパー
富山市寺島のおしゃれスーパー・黒崎屋。 白くてオシャレな外観で、スーパーと言っていいのか・・・スーパーでありながら、セレクトショップ的な一面もあるお店です。 そんな黒崎屋の「自家製まかない丼」は、新鮮・安い・うまい!とのウワサ。 &nb... -
富山市山室テイクアウト~洋食だんらんや 富山山室本店の弁当3種食べくらべ!ハンバーグ&チキン南蛮
去年はじめて行った「洋食だんらんや」。 前回はわたし1人で子供2人(うち1人は機嫌サイアク)をつれて夜ごはんを食べに行きました。 慌ただしい子連れディナーだと、せっかくの料理を味わえないのが常ですが。 だんらんやのハンバーグのおいしさ... -
原信 下飯野店で買った食材でおうちラーメン 煮干醤油&とろっと煮豚
原信(はらしん)下飯野店で買い出ししてきました。 原信下飯野店は2019年10月19日にオープン。 黒部店、魚津店につづき、県内では3店舗目・富山市では初の店舗です。 新潟県を地盤とする原信、他のスーパーでは見かけない商品がたくさん。 とく... -
富山市東新庄 やかもち蔵のパンでテイクアウトランチ 子供大好きサンドイッチとステーキカレーパン♪
以前からよくテイクアウト利用しているやかもち蔵のパン。 4月下旬の平日、子供と私のお昼ごはんを買いに12時すぎに訪れました。 いつもこちらの、パン屋さん側に近い入口から入ります。 この店舗写真、実は去年に撮ったもので^^; お客さんでにぎわって... -
富山テイクアウトカレー 富山市悪王寺のカレー屋さん・ポムズカリー&珈琲の3品食べくらべ!
自宅で子供2人をみながらの自粛生活がスタートしてから、1週間がたちました。 たった1週間しか経っていないことが信じられません。 ものすごく長い時間が経っているように感じる・・・ かなりテキトーとはいえ、日々のお昼ごはんづくりにも疲れてき... -
黒崎屋~お刺身からお惣菜まで!新鮮&高品質な食材がとりそろうお店のお気に入り商品
ほんの少し前まで他県とくらべて平和な雰囲気の富山でしたが、一気に不安が広がってきた感じですね。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 私はもともと引きこもり・・・ というか、おうち大好き人間なので自粛はさほど苦ではないのですが。 子ど... -
くれ~ぷミカヅキ(mikazuki)富山市民病院近くで子連れスイーツ 生地が命!店主さんの強いクレープ愛を感じるお店に初訪問
まだ世の中が自粛モードではなかった、1ヵ月前のハナシですが。 休日のおやつ時に、子供を連れて「くれ~ぷミカヅキ(mikazuki)」でクレープを食べてきました。 くれ~ぷミカヅキは富山市民病院の近くにあります。 初めてだとちょっとわかりにくい... -
【閉店】麺や皐(さつき)富山市山室のラーメン屋さんに子連れ訪問 青豚・白豚・淡麗中華そばを食べくらべ!
祝日ではない月曜日だというのに、家族全員がお休みの日。 「座敷席があるから子連れも利用しやすい」と聞いていた富山市山室のラーメン屋さん、麺や皐(さつき)へ行くことにしました。 2019年にオープンした麺や皐(さつき)、以前は月曜日がお休み・今... -
かふぇにこ~富山県立山町のエスニックカフェで子連れディナー スープカレーが絶品!
究極に「ご飯作りたくないモード」な平日・夕方。 パパの仕事の帰りが早い!これはラッキー ってことで急遽外食することに。 以前から気になっていた立山町の「かふぇにこ」へ行くことにしました。 夜&雨で真っ暗けですが、田園の中にお店があります。 駐...