平日のランチタイム、富山市太田・山室本店の洋食だんらんやへ。
我が家では定番のお気に入りで、いつもは「網焼きハンバーグ」一択!
あの香ばしい焼き目と肉汁のハーモニーは、何度食べても裏切らない美味しさです。
色々なハンバーグが楽しめるランチメニュー


※タップで拡大。2025年7月時点のメニューです。
でもこの日はちょっと気分を変えて、気になっていた日替わりランチにしてみることに。
日替わりランチのお値段は980円で、ライス・スープ付き。
さらに曜日ごとに内容が変わるのも魅力。土曜日も日替わりランチが楽しめるのはうれしい。
この日、月曜日の内容は鉄板スタイルとのこと。
これは、間違いなくアツアツのジュージュー系!期待がふくらみます。
日替わりランチと、ハンバーグメニューの「てり玉ハンバーグ&唐揚げ」を注文しました。
だんらんや平日ランチ 鉄板スタイル&てり玉ハンバーグ

注文を済ませたあとは、まずスープバーへ。
この日は野菜コンソメスープ。にんじん、キャベツ、玉ねぎなど具もたっぷりで、スパイシーな味わい。
食欲がグッとわいてきます。ハンバーグとの相性もバツグン。
月曜日の日替わりランチは鉄板ハンバーグ!

日替わりランチがこちら。
鉄板に乗ったハンバーグの上には、夏らしくピリ辛のキムチがトッピングされています。
そして目玉焼きもドンと鎮座。

ご飯がすすむ予感しかしない!
ハンバーグはふっくらジューシーで、キムチの酸味と辛みがアクセントに。


目玉焼きの黄身をとろ~りとくずして絡めながら食べると、まろやかさが加わってさらにおいしい!
網焼きハンバーグとは違う魅力で、これはこれで「アリ」どころか「大アリ」!
てり玉ハンバーグ&唐揚げも最高


こちらはてり玉ハンバーグ&唐揚げ。
鉄板に乗ったハンバーグに目玉焼き、そしてジューシーな唐揚げが添えられていて、ボリューム満点!
こちらもご飯がすすむ味で、満足感のある一皿。
お肉好きさんに特におすすめ。
どちらのメニューも、見た目からしてアツアツ&ボリューミー。
なのに1000円ちょっとで楽しめるなんて、コスパの良さが光ります。



だんらんやのハンバーグは、夏の暑さに関係なく食べたくなる!
まとめ│次はどのメニューにしよう?
次に行くときは、イタリアンハンバーグランチを試してみたい気分。
とろけるチーズがたっぷりかかったイタリアン系、また違った楽しみがありそうです。
だんらんやは、種類豊富なハンバーグと、平日限定のお得ランチが楽しめるお気に入りのお店!
ちなみに我が家では、お店の味をおうちでも楽しみたい!と思って「網焼きハンバーグのお取り寄せ」を何度もしています。
通販で買えるのに、しっかり肉肉しくて本格派。
気になる方はぜひこちらの記事もどうぞ~。
↓↓↓


住所:富山市太田北区81-1(富山市山室・草島線沿い)
営業時間:ランチ 11:00〜15:30 /ディナー 17:30〜22:00
定休日:火曜日
駐車台数: 65台(共用含)
公式SNS:https://danranya.co.jp/
※掲載の情報はすべて訪問当時のものです。
変更の可能性がありますので、最新情報は店舗公式サイト・SNS等をご確認ください。