緑に囲まれた癒しカフェ「garden cafe f」でのんびりランチタイム

gardencafe f

富山市古沢、緑に囲まれた閑静なエリアにある「garden cafe f(ガーデンカフェ エフ)」は、厚焼き玉子サンドと昔ながらの鉄板ナポリタンが名物のカフェ。

もともと「珈琲店たかなわ」として長年親しまれていた場所。たかなわ閉業後、2024年3月にリニューアルオープンされたとのこと。

ガーデン カフェ エフ

そんな歴史あるカフェを目指して、平日の12時前に訪れてみました。

目次

ガーデンカフェ エフの駐車場

ガーデン カフェ エフ駐車場

お店の前の駐車場は台数が限られていますが、建物奥には広々とした駐車スペースがあるので、車でのアクセスも安心。
駐車場にもグリーンがあふれています。

外観からすでにたくさんの緑に癒されますが、店内も期待を裏切らない素敵な空間。

窓に囲まれた明るいホールには、ゆったりと配置された50席以上が広がり、どこに座ってもガーデンを眺めながら過ごせる設計になっています。

「お好きな席へどうぞ」と案内され、ちょっと迷った末に、ふかふかのソファ席をチョイス。

とやまや

無料Wi-Fiも使えて、長居したくなる心地よさ!

懐かしさあふれる喫茶店メニュー

※タップで拡大。2025年7月時点のメニューです。

  • 鉄板焼きスパゲッティ
  • ビーフカレー
  • サンドウィッチ

など、どこか懐かしさを感じる喫茶店スタイル。
かつての「珈琲店たかなわ」のラインナップがそのまま受け継がれているような印象です。

スクロールできます
ガーデン カフェ エフメニュー
富山 ランチ カフェ
ガーデン カフェ エフメニュー

この日は、鉄板焼きスパゲッティとビーフドリアをドリンクセットで注文。

モバイルオーダーも可能ですが、スマホをポチポチいじっているうちに店員さんが来てくれて、丁寧に対応してくださいました。

ランチメニュー 鉄板焼きスパゲッティ&ビーフドリア

gardencafe f

まず運ばれてきたのは、サラダとコンソメスープ。
サラダには爽やかな青じそドレッシングがかかっていて、さっぱりした味わいです。

アツアツ!鉄板焼きスパゲッティ

gardencafe f

サラダから約5分後に届いたのが、アツアツの鉄板ナポリタン。

もちもちの太麺タイプで、まさに「学校給食のソフト麺」を思わせる懐かしさ。

ガーデン カフェ エフ

ケチャップの酸味は控えめで、甘さと旨みがしっかり。
鉄板のアツアツには注意ですが、味は子供でも食べやすそう。

牛肉のうまみがつまったビーフドリア

ガーデン カフェ エフ

さらに3分後には、ビーフドリアが登場。
とろりとしたホワイトソースはクリーミーでクセがなく、牛肉のうまみがしっかり感じられます。

ガーデン カフェ エフ

チーズは控えめで、しつこさはゼロ。
見た目以上にボリュームがあり、最後までアツアツのまま美味しくいただけました。

2週替わりでビーフドリアと信州ピラフをいただけるとのこと。

とやまや

信州ピラフも気になる!

豊富なセットドリンクが魅力的

ガーデン カフェ エフ

ドリンクはアイスミルクティーを選択。
ストレートでも美味しかったので、半分くらいストレート、残り半分をミルクティーでいただきました。

セットドリンクは定番のコーヒー・紅茶のほか、アップルティーやオレンジペコも選べます。
ガラス越しに見える庭を眺めながら飲む紅茶は、特別感があって◎。

サイフォン抽出のコーヒーも美味しいとのことで、次回はぜひコーヒーも試してみたい!

まとめ│時間を忘れてくつろげる癒しカフェ

他のお客さんの中には、本を読みながらフレンチトーストをゆっくり楽しんでいる方も。
時間に余裕があるときのカフェタイムにもぴったりです。

お支払い方法は、現金のほかクレジットカードやPayPayなどのキャッシュレスにも対応していて便利。

次はお店自慢のフレンチトーストや、特製玉子サンドウィッチにもチャレンジしてみたいと思える、素敵なカフェでした。

店舗情報
住所:富山市古沢672-4
営業時間:09:00~18:00
 モーニング/09:00~11:00
 ランチ/11:00~15:00
定休日:木曜日
公式SNS:Instagram(@gardencafef6724

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

富山うまれ富山育ち・2児の母。平日ランチレポや子供と楽しめるグルメ・遊び場・旅行情報などをママ目線で発信しています。お出汁がきいたお料理を食べると最高に幸せを感じる今日このごろ。ジャンキーなB級グルメも好き。

目次