富山市高島・アルペンスタジアムや運転免許センター近くにある「パン香房 ジャックと豆の木」は、知る人ぞ知る人気のパン屋さん。
午後に行くと、パンがほとんど残っていないこともあるほどの人気ぶりです。
この日は10時台に到着。
お昼前後に行くとあまりお目にかかれないバーガー類がたくさん並んでいて、選び放題!
やった~空いてる♪
なんて余裕をかましていたら、あれよあれよという間にお客さんが次々と入店。
店内の一番奥、バーガーコーナー中心に人が集まってきて、気づけば目の前のパンがどんどん売れていくというスリリングな展開に…。
どうやらこの時間帯に訪れる人は、みんなバーガー狙いといってもいいくらい!?

気になるバーガーは即確保がおすすめ!
エビカツ・テリヤキ・黒毛和牛のメンチカツバーガーGET!


- エビカツバーガー(タルタル/トリュフマヨソース)
- テリヤキチキンバーガー
- 黒毛和牛のメンチカツバーガー
どれもふんわりバンズに、ぎゅっと具材が詰まっていてボリューム満点。


私は「エビカツバーガー(トリュフマヨソース)260円」をチョイス。
バンズはふんわりやわらか、エビカツはプリッとジューシー。
そこにほんのり香るトリュフマヨが加わって、これがもうクセになる味!
テリヤキチキンバーガーを食べた娘は



パンもチキンもマヨも、ぜんぶおいしい!
と大絶賛。
おうちのトースターで軽くリベイクすると、焼き立てみたいにさらに美味しくなります。


あんぱんや紅茶パンもGET。
子どものおやつにぴったりでした◎
余ったら私が食べようと思っていたけれど、余るわけがなかった…!
合鴨・ヤンニョムチキンバーガー




別の日には
- 合鴨(あいがも)バーガー
- ヤンニョムチキンバーガー
を選んでみました。
「合鴨バーガー」はスライスされた合鴨がどーんとサンドされていて、見た目のインパクトも抜群。
合鴨バーガーって人生初だったけど、これがびっくりするほどおいしい!
トマトやレタス、クリーミーなドレッシングとも相性ばっちり。



リピート決定!
「ヤンニョムチキンバーガー」はピリッと辛めの味付けで、大人にも人気が出そう。
小4息子は



辛いけどおいしい!
と言いながら完食。
息子はわりと辛い食べ物が得意なタイプなので、辛いものが苦手な子はちょっと注意かも。
まとめ│バーガー以外もおいしいよ!
- エビカツバーガー(スイートチリソース)
- えびかつドッグ
- 豆腐ハンバーグバーガー
- カツサンド
などなど、バーガー・サンド系だけでもまだまだ種類がたくさん。


その他お惣菜パンやスイーツ系のパンも豊富。
ついつい買いすぎてしまうけど…美味しいから問題なし!
初めて訪れた時の記事はこちら。


日替わり食パンのことも書いてます。


ちなみに、お支払いは現金のほか、au PAY・メルペイ・d払いが使えます。
以前は使えたらしいPayPayは非対応なのでご注意を。
住所:富山県富山市高島100-12
営業時間:9時~19時
定休日:水曜日
※掲載の情報はすべて訪問当時のものです。
変更の可能性がありますので、最新情報は店舗公式サイト・SNS等をご確認ください。