番やのすし古沢店で平日ランチ 富山の回転寿司店

番やのすし

4月末の平日、番やのすし 古沢店で平日ランチしてきました。

 

平日といっても、ゴールデンウィークの前半と後半にはさまれた日。

11時半過ぎの時点で、もうほぼ席が埋まった状態でした。

空席が残りわずかというタイミングで、ギリギリ待つことなく席につくことができました。

 

席に座って落ち着いてから、ふとお店の入り口のほうに目をやると、待ちのお客さんの列が!

いつも混んでいるようなので、ランチ開始の11時めがけて行くくらいがちょうどいいのかも。

今回はすぐ座ることができてラッキーでした。

目次

番やのすしで平日ランチ 注文はタッチパネル

番やのすし

カウンター席に座りました。

タッチパネルで注文すると、職人さんがお寿司を握って手渡ししてくれます。

 

タッチパネルで注文すると、お寿司が新幹線にのって流れてくるきときと寿司スタイルに慣れているので、職人さんから手渡しされると「早く受け取らなきゃ!」とちょっと焦る。

 

回転レーンにも少しだけ寿司ネタが流れています。

全体的にきときと寿司よりお値段リーズナブルな印象。

 

まずは、大好きなえんがわを注文!

番やのすし

左のえんがわは「まぁ普通においしい」という感想ですが、右の平目えんがわが最高!

たくさん食べたかったのですが、次にタッチパネルを見たときには完売してしまいました。残念。

番やのすし

コリコリ食感のバイ貝。

きときと寿司だとお値段にひるんで「バイひも軍艦」や「つぶ貝」で我慢するところですが、番やのすしのバイ貝は400円と比較的リーズナブル。

 

シャリの量を選ぶことができるのも◎。

たくさんのネタを食べたくて、少な目にしました。

番やのすし

あら汁は魚の「あら」がたっぷり。

サーモンも脂がのっていておいしい!

番やのすし

ねっとり甘~い、地物甘えび。地物はまちがいなし。

主に氷見漁港と新湊漁港から毎日直送される、新鮮な魚を握っているとのことです。

ランチメニューがお得すぎる!

番やのすしの、ランチメニューを頼んでいるお客さんも多かったです。

 

番やのすしランチメニュー
  • びっくりランチ/550円 握り8貫 細巻き1本(1日 限定15食)
  • 番やランチ/960円 11貫
  • 彩りランチ/960円 握り8貫・茶わん蒸し・ミニサラダ(1日 限定15食)
  • 満腹ランチ/1,100円 15貫
  • 特上ランチ/1,920円 12貫

びっくりランチは名前のとおりびっくりな価格!

1日 限定15食なので、びっくりランチ目当てで来るなら、ランチタイム開始と同時の11時には入店したいところですね。

 

番やランチも、1,000円以下でいか・まぐろ・かんぱち・サーモン・あじ・白身・甘えび・玉子・えびマヨ・ねぎトロ・いくらを食べることができてお得!

さいごに

番やのすし

番やの寿司に訪れた後に口コミを読んでみると、接客が気になるという意見がチラホラ。

私は別に気にならなかったのですが、たしかに「THE・職人さん」という雰囲気の店員さんが、大きな声で接客&ほかの店員さんに指示出ししていたので、それが気になる人は気になるかも?

 

お値段以上の味が楽しめるし、また行きたい。

LINE友だち限定クーポンを使うと、よりお得にお寿司を楽しめると知ったので、次いくときまでにお友達になっておかなくては!

 

県外から車でのアクセスも良好な「番やのすし古沢店」。

不定休なので、遠方から訪れる場合は電話で確認してから来店すると確実です。

番やのすし古沢店 基本情報

富山県富山市古沢413-2

■ 営業時間
11:00~21:00(15:00〜17:00準備中)

■ 定休日
不定休

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

富山うまれ富山育ち・2児の母。平日ランチレポや子供と楽しめるグルメ・遊び場・子育てに役立つ情報をママ目線で発信しています。お出汁がきいたお料理を食べると最高に幸せを感じる今日このごろ。ジャンキーなB級グルメも好き。

目次