富山お役立ちまとめ情報 カレー富山駅周辺pickup バナナマンのせっかくグルメで放送された富山グルメ3つまとめ! 2022年1月18日 バナナマンのせっかくグルメ!! 2時間スペシャルで富山が取り上げられました。やったね! 全国放送のテレビで富山が映るといったら 寒ブリか、白エビか、ますの寿司か・・・ ブラックラーメンあたりを予想しますが、今回はそのどれでもありません。 富山県民なら一度は食べたことがある!? あのグルメが紹介されましたよ~♪ ぼて...
ラーメン 子連れ小矢部おすすめラーメン 麺屋つくしの味噌ラーメンを食す!~三井アウトレットパーク 北陸小矢部店 2021年12月23日 雪がちらつく休日の寒い日 ものすごーーーく久しぶり!!に 三井アウトレットパーク北陸小矢部に家族で行ってきました。 最後に訪れたのは2019年? その時よりも混雑していないようでしたが、少しでもフードコートが空いているうちに食べるべし! ってことで11時半すぎ まだまだ空席が目立つフードコートで席を確保。 夫と交...
カフェ 子連れ富山市おすすめ 胡風居こふうきょのパフェテラスで食べてきたよブログ~テイクアウトもできます 2021年11月30日 11月の上旬 いつもより早く帰宅した娘と一緒に 富山市石屋にある隠れ家カフェ・胡風居(こふうきょ)のパフェを食べてきました。 雨が降りそうで肌寒く、パフェ日和ではありませんが、こんな時こそチャンス。 いつも人気で混みがちな胡風居ですが、天気が悪い日は空いていることが多いんです。 胡風居こふうきょのパフェテラスで食べてき...
和食 富山市テイクアウト からやま持ち帰り~期間限定えびトマトソースのからあげ食べてみた! 2021年11月9日 またまた「からやま」をテイクアウト! 前回食べて気に入った カリッともも 税込129円の他は まだ頼んだことがないメニュー えびトマトソースのからあげ(期間限定)1個あたり税込¥151 極ダレからあげ 1個あたり税込¥140 なんこつ(やげん) 1パック税込¥388 を注文してきました。 からやまテイクアウト~期間限...
和食 テイクアウト からやまテイクアウト〜からあげ&手羽先の口コミ 富山飯野店 2021年10月11日 からあげ専門店、あちこちに増えてますよね。 気にはなりつつも、買うまでには至らず。 スーパーのお惣菜コーナーで唐揚げを買うことは少なくないんですけれども。 出不精にとって、唐揚げを買うためだけにお店に出向くのはなかなかハードルが高くって。 そんなこんなで2021年10月上旬 出先から夫が「からやま 富山飯野店」の唐...
カフェ 平日ランチカレーハンバーグ かふぇにこテイクアウトランチ~おかず弁当&あいがけカレー【富山県立山町】 2021年10月7日 平日、富山県立山町の人気店・かふぇにこのお弁当をランチタイムにテイクアウトしました。 かふぇにこの最新情報はインスタグラムでチェックできて、季節のパフェ情報が充実しています。 が、日々のメニューはやはり電話じゃないと確認できない。 どこのお店も基本電話だよねぇ 電話苦手なんだよねぇ ということで、夫に電話をかけて...
スイーツ コンビニ すみっコぐらし レアチーズタルトをファミマで発見♪【コンビニスイーツ】 2021年10月4日 仕事帰りに寄ったファミリマートで「すみっコぐらし」のタルトを発見した夫。 ちょうど、娘がすきな「ぺんぎん?」と息子が好きな「しろくま」 そして、すみっコ全員が描かれたタルトが残っていたということで サプライズで買ってきてくれました。 タルトと一緒にうつっているのは9月末に発売されたフィギュア 「おとどけ!すみっコデ...
育児・子育て 小学生 就学前健診て何をするの?服装や所要時間など~体験ブログ 2021年9月30日 小学校1年生になる5ヶ月~6ヶ月前に行なわれる健康診断・就学前健診。 10月から11月中旬までの間に、市内公立各小学校で実施されます。 一体、どんなことをするの? 子供が健康診断をうけている間、親はどうしてるの? 第一子が就学前健診を受けたときの体験談を書いていきます。 ちょいちょい愚痴がはさまっていますがご了承く...
洋食 モスバーガー モスバーガー【期間限定】フォカッチャサンド 7年ぶり復活の味は!? 2021年9月27日 2021年9月22日(水)から発売されている 期間限定モスバーガー・フォカッチャサンド食べてみました。 モスにフォカッチャが登場するのは、なんと7年ぶりだそうです。 ってことは、7年前のフォカッチャはそんなに人気があった訳ではないのかも…?? まぁいつも同じメニュー 「とびきりトマト&レタス」 または 「モスライ...
和食 テイクアウト 氷見きときと寿司 秋の季節メニューテイクアウト かます・ふくらぎ・サーモン 2021年9月24日 氷見きときと寿司が秋のメニューに変わったぞー! というタイミングでお寿司をごちそうになる機会に恵まれました。 ラッキー♪ ここぞとばかりに 普段はなかなか食べられない、お高めのものをたくさん注文しようかな~ (遠慮はしないスタイル) とも思いましたが 秋メニューのサーモン・かます・ふくらぎ 大好きなえんがわ&つぶが...