富山県氷見市朝日丘にある、氷見牛の生産と直営販売を行っている「たなか」の食べ処にて、小学生2人をふくむ家族4人で焼肉ランチをしてきました。
精肉店のとなりに、氷見牛をはじめとした焼肉を食べることができる「食べ処」があります。
「JAグリーンひみ」と隣接しているので、駐車場は広々していて停めやすかったです。
氷見牛専門店 食べ処たなかは予約がおすすめ

とても混むと聞いたので、電話で予約して向かいました。
電話が苦手なのでネット予約できないかといろいろ調べてみたものの、私が調べた限りでは予約は電話のみっぽかったです。
予約した土曜日の11時半に向かうと、ただいま予約で満席となっております。と書かれたホワイトボードがかけられていました。
予約してよかった!
平日もランチ時は混みがちとのこと。予約すると確実です。
セットメニューが充実している

4人がけのテーブル席に案内されました。
タッチパネルで注文・炭火の七輪で焼くスタイル。
七輪の真上に煙を吸い込んでくれる装置があり、焼肉のにおいが服につきづらいようになっていていい感じです。
セットメニューが充実していました。
- 焼肉セット
- 上焼肉セット
- モモサイコロとカルビセット
- お子様煮込みハンバーグセット
- 氷見三昧セット
- 特選セット
- ファミリーセット(3〜4人前)
我が家が訪れた時のランキングは以下のとおりでした。
- 上焼肉セット
- 特選セット
- モモサイコロとカルビセット
ランキング上位のセットはどれも一人分。
食べ盛りの小学生2人がいる我が家は、ファミリーセットと単品を注文することにしました。
サーロインが食べごたえありのファミリーセット

- サーロイン
- カルビ
- 上焼肉
- ウインナー
- 豚バラ
- とりもも[北陸健康鶏]
- 野菜・きのこ
サーロインの存在感がすごい!

タレは2種類。席に着く前に小皿にセットされていました。
個人的に、タレよりも塩で食べたほうが肉のおいしさが際立っておススメ。

セットにはご飯ものが含まれていないので、別途注文。
冷麺は娘とシェア。ほろほろの肉の存在感がすごい。
見た目に反して、かなり薄目の味付けに感じました。麺は好きな硬さなんだけど。牛若の冷麺がマイベストです。
和牛上タンが美味しすぎた!

感動的だったのが和牛上タン。
税込み2,000円を超えるので注文をためらいましたが、思い切ってポチってよかった!
ファミリーセットである程度おなかが一杯な状態で食べたにもかかわらず、飲み込むのがもったいないくらいの美味しさでした。

ホルモン系も美味でございました。
正直なハナシ、ファミリーセットは「うん、美味しいんじゃない?」くらいの感想でしたが、単品のお肉で感動が爆アガリました。
県外からのお客さんが多いのにも納得。JAの販売所も隣接しており、お土産の買い物にも便利です。
氷見には定期的に訪れますが、まだまだ魅力がたくさん詰まっている場所だなぁと感じました。氷見旅行の際にはぜひ!
氷見牛専門店 たなか基本情報
富山県氷見市朝日丘3931−1
■営業時間
11:30~15:00(最終入店14:00/ラストオーダー14:30)
17:00~21:30(最終入店20:00/ラストオーダー21:00)
■定休日
水曜日/第1・3火曜日