スイーツ ファボーレ富山 マリオンクレープ富山初進出!ファボーレ婦中店メニュー&料金 2023年5月8日 2023年4月28日 ファボーレ新館2階フードコート・ 立山フードテラス内に「マリオンクレープ」が富山初進出! さっそくゴールデンウィークに小学生のこども達と映画のマリオを観た帰りに寄ってきました。 元・yogorino caffe(ヨゴリーノカフェ)だったところです。 マリオンクレープは東京原宿でおなじみの元祖「紙巻...
富山のイベント ファボーレ富山 ちいかわむちゃフォトパーティ写真撮影会イベントinファボーレ富山 何時から並ぶ? 2023年5月3日 2023年5月3日、4日にファボーレ富山にてちいかわの写真撮影会イベント・「ちいかわむちゃフォトパーティ」が開催。 3日にのぞき見しに行ってきました。 会 場:フューチャーシティー ファボーレ 1階太陽の広場 住 所:富山市婦中町下轡田165-1 会 期:5月3日、4日 時 間:ちいかわ&ハチワレ&うさ...
カレー 富山市テイクアウト アジャンタ 富山テイクアウト 甘口とやまエゴマカレーは子供もOK 2023年5月1日 定期的に訪れる富山県富山市上冨居にあるカレー屋さん・スパイシーレスト アジャンタ。 いつも大人の分だけ買っていたのですが、小学生の子どもたちも甘口なら食べられるだろう ということで いつもの「アジャンタチキンカリー」、「ココナッツチキンカリー」、「中辛タンドーリチキン」に加えて 甘口の「とやまエゴマカレー」、「ハーブ...
富山県外へおでかけ サービスエリア 長良川サービスエリア(下り線)フードコートメニューがご当地色強めで美味しい! 2023年4月28日 名古屋から富山への子連れ車旅行の帰り道・長良川(ながらがわ)サービスエリアで夜ご飯を食べました。 日曜日の19時過ぎ、人の数はまばら。 お昼ご飯が遅かったのでイマイチお腹がへっていなかったのですが、ここで食べておかないとフードコートは閉まってコンビニ飯になりそう。 行きに寄った「ひるがの高原SAフードコート」の営業時...
富山県外へおでかけ 愛知県 名古屋市科学館へのアクセス・駐車場・チケット入手体験記 再入場はできる? 2023年4月26日 2023年4月の休日 小学2年生&小学5年生の子供といっしょに「名古屋市科学館」のプラネタリウムと2023年3月18日(土)~6月11日(日)の期間開催の特別展・スケスケ展にいっていきました。 富山県発・車での名古屋旅で楽しみにしていたことの1つです。 駐車場やチケットについてある程度調べていったものの、予定通りに行か...
富山県外へおでかけ 子連れサービスエリア岐阜県 ひるがの高原サービスエリア(上り)グルメ けいちゃん唐揚げ・ラーメン 2023年4月25日 富山から名古屋への車旅の途中、「ひるがの高原SA(サービスエリア)」でお昼ご飯をたべることにしました。 お出かけ日和の晴れた土曜日の12時半・ランチタイムど真ん中 駐車場はいっぱいでしたが、タイミングよく入り口に近い良い場所が空いてくれました。 ひるがの高原サービスエリアは、標高約860mに立地する日本一標高の高い場所...
洋食 洋食だんらんや子連れディナー 網焼きハンバーグがやっぱり美味しすぎる!富山県富山市 2023年4月20日 3月の休日、子供におねだりされて「洋食だんらんや」でディナーすることに。 子供がおねだりしてくるお店ナンバー1が「だんらんや」。 2位が焼肉の「牛若」または「きときと寿司」といったところでしょうか。 ディナータイムは17時半からのだんらんや。 オープンしてすぐに入店できるように早めに向かいました。 多店舗との共用含む...
育児・子育て 子供ドレスレンタル通販の口コミ~発表会に使える?ディズニープリンセスデザインも! 2023年4月18日 娘のピアノの発表会の衣装選びがムズカシイ。 今までは発表会が終わった後にもオシャレ着として使えそうなワンピースを買っていたのですが、舞台に立つと華やかさに欠ける。 せっかく買ったのに、あまり着ないままサイズアウトしてしまうことも少なくありませんでした。 レンタルするより買った方が何回も着れるからいいよね! と思って...
和食 平日ランチ 【ぼてぢゅう】熱々お好み焼き&やきそば テイクアウトも!金沢エムザ店 2023年4月17日 金沢エムザで2回目のナガノ展を楽しんだ後 ランチをしに金沢エムザ地下一階にあるお好み焼き屋さん・「ぼてぢゅう」へ向かいました。 1回目のナガノ展は子連れだったこともあり早々にエムザを去ったのですが、まさか「ぼてぢゅう」が入っていたとは! 平日・12時前にもかかわらず店内は満席・2組待ちの状態。 こどもの帰りの時間が...
ラーメン 8番らーめん流汁なしまぜそば唐麺(からめん)食べてみた 2023年4月14日 なにかと8番らーめんに行く機会が多い今年 行くたびに「野菜こく旨ラーメン」を食べていたのですが、さすがに毎回おなじメニューというのもなぁ という気分に。 久しぶりにメニューをじっくり見てから決めることにしました。 4月上旬に訪れたときの期間限定メニューは「ゆず塩」 3月22日から始まっていたようです。 新登場の「野菜ゆ...