とやまや– Author –

富山うまれ富山育ち・2児の母。平日ランチレポや子供と楽しめるグルメ・遊び場・旅行情報などをママ目線で発信しています。お出汁がきいたお料理を食べると最高に幸せを感じる今日このごろ。ジャンキーなB級グルメも好き。
-
天湖森てんこもりで子連れグランピング&サウナ体験!富山県キャンプ場
2024年6月、割山森林公園「天湖森(てんこもり)」にグランピング施設がオープン! オープン間もないタイミングの2024年の夏休みに、小学生のこども2人をふくむ家族4人で宿泊してきました。 グランピング設備やサウナの詳細 バーベキューベーシックプラン... -
富山の人気おそば屋さん 蕎麦処 樹樹(じゅじゅ)子連れランチ
8月の上旬、小学生のこども2人と一緒に蕎麦処 樹樹(そばどころ じゅじゅ)で平日お蕎麦ランチしてきました。 富山市ファミリーパーク近くにある、人気のお蕎麦屋さんです。 12時をすぎてからの訪問になり、混んでるかも…?と心配しながら行きましたが、... -
城端麦酒の香りゆたかなクラフトビールは手土産にも◎【富山県南砺市】
ビール1缶の半分も飲まないうちに、顏が真っ赤になって酔っぱらってしまうほどお酒に弱い私。 だけど、久しぶりに「これは、体がどうなってでも1缶飲みきりたい!」と思うほど美味しかったのが、城端麦酒(じょうはなビール)。 麦やエール はかまエール ... -
ガッタンゴー渓谷コースを子供と夏に体験してきた感想【岐阜県飛騨市】
マウンテンバイクと廃線後の鉄路を組み合わせた、新感覚のアクティビティ・レールマウンテンバイク Gattan Go!! 2022年の真夏、下の子が小学1年生のときに初めて渓谷コースを体験。 2024年の初夏にリピートしてきました。 この記事では ガッタンゴー渓谷コ... -
太閤山ランドプールのチケット料金・行き方情報&平日子連れで行ってきたブログ
波の出るプールや流れるプール、70mのスライダーなどなど、8種類の施設がある富山県射水市の太閤山ランドプール。 2024年は7月20日(土)~8月25日(日)の期間オープン! 2024年最新のプールチケット料金と買い方 駐車場からプールまでの行き方 ロッカー... -
富山市八尾でブルーベリー狩り!ベリーベリーヤミーに子供と行った口コミ
6月のなかばから8月までブルーベリー狩りが楽しめる、富山市八尾のブルーベリー狩り観光農園「ベリー・ベリー・ヤミー」。 小学生の子供2人と一緒にブルーベリー狩り体験をしてきました。 ほぼ毎日ブルーベリーを食べるほどブルーベリー大好きな私たちです... -
手打そば 高野で子連れランチおわら風の盆・八尾の老舗お蕎麦屋さん
富山市八尾町「ベリー・ベリー・ヤミー」にて小学生の子供2人とブルーベリー狩りを楽しんだ後、ランチにお蕎麦屋さんへ。 「手打ち蕎麦カフェ 月のおと」に行くつもりでいたのですが、残念ながら臨時休業でした。 八尾には気になるお店がたくさんあるもの... -
キッズメニューに離乳食も!子連れに優しい「しのげん」でランチ【富山市】
富山市米田町にある「食楽工房しのげん」で子連れランチしてきました。 昼は子連れ歓迎ランチ、夜は居酒屋なお店です。 今回は個室を予約。 12時に訪れたところ、お客さんでいっぱい! とくに小さな子連れのお客さんが目立ちました。 ランチタイムは11時~... -
ポップサーカス富山のチケット購入。座席のおすすめはココ!
2024年7月6日~9月1日、アルペンスタジアム駐車場大テントにポップサーカスがやってくる! 富山では5年ぶりの公演となります。 5年前にも子供たちと一緒にサーカスを楽しみました。 私には楽しかった思い出として刻み込まれているのですが、当時幼児&小学... -
下呂温泉 水明館の中華料理チャイナルーム龍遊里で子連れディナー
2024年・初夏の下呂温泉旅行で水明館に宿泊しました。 小学3年生&6年生の2人のこどもも一緒です。 水明館は夕食を選ぶことができる宿泊プランがあります。 和食会席・フレンチ・中華などがある中で、今回は中華料理・チャイナルーム龍遊里(りゅうり)に...