富山の老舗スイーツ店「リブラン」で夏限定&定番スイーツを満喫

リブラン2025夏

富山市内のあちこちに店舗がある「リブラン」へ、家族でおやつを買いに行ってきました。
この日は夏の新作スイーツを中心に、ショーケースにはマンゴーや桃を使った華やかなラインナップがずらり。

最近は季節限定の「生富也萬(なまとやまん)」をよく選んでいたのですが、今回は気分を変えて他のスイーツをいろいろ選んでみることにしました。

目次

桃&マンゴーづくしの夏スイーツたち

スクロールできます
リブラン夏
リブラン夏

ショーケースをのぞくと、桃とマンゴーのスイーツがずらり。

季節限定の「桃太郎ジュレ」は、白桃をまるごと1個とじこめた贅沢スイーツ。

お値段も立派(1,188円・税込)だけど、2人でシェアできるサイズ感。

でもうちの子どもたちは、1人1個ぺろっと食べちゃうんですよね~。

ほかにも

  • 白桃のモンブラン(594円)
  • 生マンゴーケーキ(594円)
  • マンゴーショート(691円)

など、夏のフルーツを使った華やかなケーキがたくさん!

でも、私は圧倒的チョコ派。
フォレノワール(540円)を選びました。

娘は最後まで生マンゴーケーキと悩みつつ、スイーツマンゴープリン(324円)という新作をセレクト。

息子は迷いなくレアチーズ(496円)をチョイス。
夫は王様のトライフル(594円)

みんな好みバラバラ(笑)

定番の「生富也萬」もおまけでひとつ追加して、おうちでじっくり楽しむことにしました。

おうちで実食タイム!

リブランケーキ

帰宅後、さっそくいただきます!

リブラン新作マンゴープリン

娘の「スイーツマンゴープリン」。

リブラン新作マンゴープリン

濃厚なマンゴープリンにクラッシュゼリーがのった夏らしい一品。
小さなミルクソース付きだけど、「かけたらマンゴーの味がぼやけそう」と、娘は使わずに完食。

リブラン新作マンゴープリン

見た目も涼しげで、しっかりマンゴーの味が楽しめるプリンでした。

リブラン夏

私の「フォレノワール」は、ショコラムースの中に甘酸っぱいチェリージュレ入り。

持ち帰る時にちょっと崩れちゃったけど…味は大満足!

リブラン夏

夏でもチョコを食べたいけど、重いのは避けたい…という気分にぴったり。

リブランケーキ

息子の「レアチーズ」は安定のおいしさ。下のタルト部分までしっかり食べ応えあり。

リブラン夏

夫の「王様のトライフル」はスポンジ・クリーム・フルーツが層になってて見た目も豪華。
定番の組み合わせながら満足感たっぷりでした。

夏限定のひんやりスイーツもチェック

この日、ショーケースには他にも夏限定のスイーツが並んでいました。

  • こももちゃん(324円)
    桃果汁入りゼリーにジューシーな白桃を閉じ込めた、桃尽くしのゼリー。
    ミルクソース付きで好みに合わせて楽しめます。
  • あずき寒天(216円)
    沖縄県産黒糖を使った黒蜜が添えられた、ぷるんと弾力のある寒天スイーツ。
    蜜漬け小豆入りで、和スイーツ好きにおすすめ!

まとめ:気軽に買える安心感と選ぶ楽しさ

リブランの良さは、ラインナップの幅広さと店舗の多さ。
ほかのスイーツ店が定休日でも


とりあえず、リブラン行こっか!

と言える安心感があります。
しかも、生菓子だけでなく焼き菓子・ギフトも充実していて、手土産やお返しにもぴったり。

個人的にはちょっと甘めのスイーツが多い印象なので、ブラックコーヒーやストレートティーとの相性が抜群。
気になる季節限定商品があるうちに、また行きたいなと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

富山うまれ富山育ち・2児の母。平日ランチレポや子供と楽しめるグルメ・遊び場・旅行情報などをママ目線で発信しています。お出汁がきいたお料理を食べると最高に幸せを感じる今日このごろ。ジャンキーなB級グルメも好き。

目次