スイーツ テイクアウトアピタ富山東 ジェリーズポップコーン アピタ富山東店に時々出店するお気に入りのポップコーンやさんでキャラメル味購入 2020年1月11日 アピタ富山東で買い物をしようと訪れた日。 あま~いキャラメルの香りが漂ってきたとたん、 子供が「ポップコーンだ!!」と目を輝かせました。...
スイーツ 富山市テイクアウトおすすめ新庄周辺 LA MAISON DE JUN(ラ・メゾン ド ジュン)~富山市経堂のケーキ屋さんで極上スイーツいただきます! 2019年12月12日 ジュンの1号店、「Le Patissier Jun(ル・パティシェ ジュン)」でよくケーキを買っていた我が家。 おいしい焼き菓子は手土産としてもよく利用していました。 ただいま一時休業中ということで、長い間お店が閉まってますよね。 ル・パティシェ ジュンの抹茶シフォンが大好きなのに~ 息子妊娠中にも我慢できずに定期...
洋食 富山市テイクアウト クマさんの台所 根塚店でお惣菜買ってみた!ハンバーグ&とろろ昆布おにぎり 2019年11月10日 富山市根塚町、スタイリッシュチャイナ神(ジン)からすぐ近くの所にある「クマさんの台所」でお惣菜を買ってみました 道路沿いの看板と、にこにこ顔のクマさんが目印。お店は見つけやすいんだけど・・・ ちょうどお昼時・平日12時すぎ。 クマさんの台所の駐車場は車でいっぱい。...
スイーツ テイクアウト高岡市イオンモール高岡 ビアードパパ イオンモール高岡の期間限定シュークリーム 小枝&焼きいもシュー食べてみた! 2019年11月9日 ここ最近、イオン高岡に行くたびに買っているビアードパパのシュークリーム。 ファボーレのビアードパパが閉店してしまったこともあり、「イオンに来たからには買わなくては!」という気分になるのです。 帰りの駐車場に向かう途中にあの魅惑的な香りをかいでしまったらもう最後、フラフラ~っとお店に吸い寄せられてしまいますw...
スイーツ テイクアウトイオンモール高岡 高岡イオン ゴディバの抹茶極みが在庫切れ…タピオカも取り扱い無し→期間限定ショコリキサー ホワイトチョコレート ストロベリーデラックス&ダークチョコレート85%飲んできました 2019年10月14日 休日の15時半ごろにイオン高岡で子供とおやつタイム♪ 最初はフレッシュネスバーガーの期間限定タピオカ抹茶・チャイ・黒ウーロンミルクティーのどれかを飲もうと列に並んだけど・・・ 並んでいる間に売り切れてしまいましたΣ(゚д゚lll) そんな〜タピオカ以外のメニューの写真も撮ってきたのに〜! せっかくなので載せておきます...
スイーツ 富山市テイクアウト パティスリーデリース(Delice)城川原駅から徒歩5分のケーキ屋さん おいしい焼き菓子は手土産にも♪ 2019年10月13日 お気に入りのケーキ屋さん、パティスリー デリース(Delice)。 久しぶりの訪問になる今回は、日曜日の15時に訪れました。 私たち以外にも2組のお客さんがいて、小さめの店内は人でいっぱいです。...
スイーツ 子連れ富山市テイクアウト TAPITAPI (タピタピ) アピタ富山東店で限定タピオカドリンク・ボンサイ飲んでみた! 2019年10月12日 アピタ富山東に行くたびに高確率でタピっております。 はじめて訪れたときの記事はこちら。 ↓↓↓ https://toyamayach.com/272 黒糖ミルクティのおいしさに惚れて、今回も黒糖ミルクティにしようかな~と思っていたところ、限定販売のタピオカが目につきました。 これは頼むしかない!...
洋食 富山市テイクアウト 富山市上飯野のパン屋さん やかもち蔵テイクアウト!ついでにリブランでおやつのシュークリームも♪ 2019年9月23日 お昼ごはんなにもないよ、どーしよーー そうだ、そんな時はやかもち蔵のパンとサンドイッチをパパに買ってきてもらおう! ということで、ある日の日曜日、パパに上飯野にあるやかもち蔵・ 蔵出しパン工房へ行って、パンとサンドイッチ、ついでにシュークリームを買ってきてもらいました。...
洋食 休日ランチテイクアウト モス期間限定バーガー・ジャンボメンチ&海老天七味マヨ食べてみた! 2019年9月19日 計画を立てることが苦手な私、とやまや。休日のお昼のことまで考えて買い出しをするなんて高度なことは、到底できません。 というか、休日のお昼までご飯を作るなんて耐えられない!昔はやってたんですけどね。人は楽なほうへラクな方へと流されてしまう生き物なのです・・・。 さて、前置きが長くなりましたが。 休日のお昼ごはんに困ったと...
和食 富山市テイクアウトおすすめ 富山で広島風お好み焼きといえば和光ちゃん!子供も大好きなお好み焼きをテイクアウト 2019年9月6日 今日のランチは和光ちゃんのお好み焼き♪ 私は「和光ちゃん」に一度も行ったことがないのですが・・・実家の母が遊びにくる時、ときどき「和光ちゃん」のお好み焼きをテイクアウトして持ってきてくれるのです。 お昼、なにも食べるものがない!買い出しに行かなきゃ〜 と唸っていたところだったので助かりました。 ...