子連れ– tag –
-
KOKOくろべソフトクリーム さつまいもの甘みがむちゃうま!黒部はるかの焼き芋ソフト
黒部さつまいも農家の干しいも・焼き芋・芋スイーツのお店「黒部はるか」。 KOKOくろべの公式サイトではあんまり目立っていないように感じるのですが、おいしいスイーツやドリンクが販売されているのです♪ 黒部はるかは農林水産直売所からフ... -
KOKOくろべフードコート子連れランチ 白海老ラーメンと季節限定メニュー【富山県黒部市道の駅】
富山県黒部市の道の駅・「KOKOくろべ」のフードコートで小学2年生・小学5年生のこども2人をつれて平日ランチしてきました。 前回、休日に訪れたときは14時過ぎでもフードコートの空席がなかなか見つからず苦労しました。 夏休みの平日11... -
鰻う おか冨士子連れ訪問 うな重とひつまぶしが贅沢すぎる…予約方法&メニュー
夏の子連れ名古屋旅 ちょうど土用の丑の日が近かったので、「鰻う おか冨士」(うなう おかふじ)でうなぎをいただくことにしました。 名店「うな富士」の暖簾分けの店で、伏見駅からすぐの御園座タワー1階にあります。 この記事では 鰻う おか冨... -
富山市総曲輪ランチ 子連れD&Department ディアンドデパートメントでキッズランチとパスタ
8月の上旬 富山県民会館の1階にあるD&DEPARTMENT TOYAMA(ディアンドデパートメントとやま)で小学2年生の息子と平日ランチしてきました。 この記事では、駐車場・キッズメニューと大人メニュー・子連れで利用した感想をまとめました。  ... -
中華蕎麦 はし本 淡麗塩としょうゆ食べくらべ【富山市ラーメン】
富山市花園町のラーメン屋さん「中華蕎麦 はし本」 2週間ほど前に訪れたばかりですが、どうしても「中華そば淡麗」を食べたくて、ふたたび家族といっしょにやってきました。 以前は休日ながら19時過ぎとやや遅めの訪問。 この日は「はし本」の夜の... -
富山市の子連れランチ 赤ちゃんにも安心のお店まとめ!座敷席やキッズメニュー情報
キッズメニュー・座敷席・キッズスペース等がある、富山市の小さな子連れでも安心して行けるお店をまとめました。 お店の入れかわりが激しい飲食店。最新の情報をキャッチしたら随時更新していきます! 【富山市本郷】ほんごうの木珈琲ピエロ 内装屋さんが... -
ピザとパスタの店 パタータで平日子連れランチ 富山県射水市
夏休みの平日・午前中 太閤山ランドに水遊びをしに行ったものの、暑すぎて滞在時間30分ほどで撤退。 このまま家に帰るのもなぁ・・・ ということで、太閤山ランドから車で約5分のところにある「ピザとパスタの店 パタータ」でランチをすることにし... -
中華蕎麦 はし本 子連れ訪問 夏季限定メニュー&淡麗塩【富山市ラーメン】
お昼ご飯が豪華だった日の夕飯 あんまりお腹すいてないし、夜は軽いものでいいよね となりまして 中華蕎麦 はし本(ちゅうかそば はしもと)に小学2年生&5年生のこどもを連れてラーメンを食べに行ってきました。 ちかくに糸庄本店や富山市科学博... -
ファボーレ富山 1階飲食店 そば処 花凛(かりん)で休日子連れランチ
休日の午前中 小学2年生の息子とふたりでファボーレをぶらぶら。 「本屋さんに寄る」 という目的を果たしたあとはヒマになってしまって、あてもなくファボーレをさまよう我ら親子。 時計をみたところ、もうすぐ11時。 息子リクエストのファボーレ1... -
KOKOくろべ crepe de coconクレープ ド ココンのメニューとクチコミ【富山 道の駅】
暑い日の休日 小学生のこども2人を水遊び場やふわふわドームで遊ばせたあとに 富山県黒部市の道の駅・KOKOくろべ(ここくろべ)のフードコートにあるクレープ屋さん crepe de coconクレープ ド ココンでクレープとソフトクリームを食べてきました。 小学...