ラーメン 子連れ富山市 8番らーめん 春夏限定冷めん 期間限定の麻辣唐麺&麻辣ざるらーめん情報 2023年5月22日 子連れで買い物帰りの休日 お昼ごはんは家で食べるつもりでいたけれど、思いのほか買い物に時間がかかって、作るのが面倒くさくなってしまいまして。 またフラフラッと8番らーめんへ吸いよせられていきました。 13時過ぎ、駐車場は混んでいるように感じられましたが待ちのお客さんは2組。 子供2人も8番らーめんの口になっているよう...
ラーメン 8番らーめん流汁なしまぜそば唐麺(からめん)食べてみた 2023年4月14日 なにかと8番らーめんに行く機会が多い今年 行くたびに「野菜こく旨ラーメン」を食べていたのですが、さすがに毎回おなじメニューというのもなぁ という気分に。 久しぶりにメニューをじっくり見てから決めることにしました。 4月上旬に訪れたときの期間限定メニューは「ゆず塩」 3月22日から始まっていたようです。 新登場の「野菜ゆ...
ラーメン 小矢部 肉そばけいすけ富山初上陸ラーメン!三井アウトレットパーク北陸小矢部店 2023年4月11日 半年に一回ほどのペースで行っている「三井アウトレットパーク北陸小矢部」。 行くたびにフードコートのお店が入れ替わっている… というと言い過ぎかもしれませんが、お店がちょいちょい入れ替わっている印象。 今回新しく「NEW OLD STYLE 肉そばけいすけ」が富山に初上陸していました。 気になるけれど、丼に敷き詰められ...
ラーメン 富山駅周辺 富山駅の味噌ラーメン 麺屋つくし夜の子連れ訪問 きときと市場とやマルシェのれん横丁 2023年4月5日 富山市太郎丸本町に本店のある、富山県食べログラーメンランキング1位に選ばれた「麺屋つくし」。 今まで「つくし」のラーメンは小矢部アウトレット店でばかり食べていたのですが ↓ https://toyamayach.com/4949 このたび、ようやく駅前のつくしで味噌ラーメンをいただいてきました。本店に行けるのはいつにな...
ラーメン 休日ランチ子連れ富山市おすすめ ちゃるめらぐっぴー富山市上飯野のラーメン屋さんに子連れ訪問 2022年9月28日 富山市上飯野の「ちゃるめらぐっぴー」 化学調味料を使用していないスープと 国産小麦100%、自家製のもっちりとした麺が最高に美味しいラーメン屋さんです。 私は大好きなんだけど、夫とはラーメンの好みがいまいち合わない。 どちらかというとジャンキーなものが好きな夫。 「ぐっぴ~の無化調ラーメンはそこまで好みじゃないだろ...
ラーメン 子連れ富山市おすすめ 麺家一鶴 富山の人気ラーメン店子連れ訪問 鶏煮干しラーメン&濃厚ラーメン 2022年5月16日 富山市中島にある人気の煮干し系ラーメン&つけ麺のお店・麺家 一鶴 休日のお昼に子連れで行ってきました。 数回訪れたことはあるものの、子供が生まれてから訪れた記憶がない。 一鶴オープン間もないころに来たのかな? 何年前に来たのか記憶にないレベルで久しぶりです。 麺家 一鶴のTwitterには「乳幼児不可・ベビーカー...
ラーメン 子連れ小矢部おすすめラーメン 麺屋つくしの味噌ラーメンを食す!~三井アウトレットパーク 北陸小矢部店 2021年12月23日 雪がちらつく休日の寒い日 ものすごーーーく久しぶり!!に 三井アウトレットパーク北陸小矢部に家族で行ってきました。 最後に訪れたのは2019年? その時よりも混雑していないようでしたが、少しでもフードコートが空いているうちに食べるべし! ってことで11時半すぎ まだまだ空席が目立つフードコートで席を確保。 夫と交...
ラーメン 子連れ平日ランチ 麺や皐(さつき)富山市山室のラーメン屋さんに子連れ訪問 青豚・白豚・淡麗中華そばを食べくらべ! 2020年2月13日 祝日ではない月曜日だというのに、家族全員がお休みの日。 「座敷席があるから子連れも利用しやすい」と聞いていた富山市山室のラーメン屋さん、麺や皐(さつき)へ行くことにしました。...
ラーメン 富山市おすすめ平日ランチ新庄周辺 富山市ラーメン屋さん・ちゃるめらぐっぴーで醤油新香味と吉備鶏醤油もやし炒トッピング食べくらべ! 2020年1月18日 富山市上飯野の有名なラーメン屋さん、ちゃるめらぐっぴー。 周りからの 「行ってきた!美味しかった!」 という声を聞いてから、行きたくて仕方がなかったお店です。...
ラーメン 子連れ富山市夜ごはんおすすめ 富山市奥井町 豚骨ラーメン店 豚豚炉(トトロ)に子連れ訪問 豚骨醤油らーめん&濱豚塩食べくらべ!店内は独自のセンスが光っておりました 2019年12月14日 ノー残業デーだ!外食にしよう! ・・・さて、どこへ行こう? 急に外食行きが決まったので、なかなか決まらず。 とりあえず車で出発。 パパの提案で「豚豚炉.(トトロ)」に決定です。...