富山のイベント 富山県 富山県美術館にガンダムがきた!富野由悠季の世界いってきました 2020年12月25日 富山県美術館で2020年11月28日(土)〜2021年1月24日(日)開催の 「富野由悠希の世界」いってきました。 私が富野由悠季監督アニメでしっかり見たのは、ガンダム3、4シリーズくらい あとはタイトルやオープニング曲を知っている程度。 富野作品をあらかた見ていると思われる、少なくとも私の100倍は詳しい人から「...
富山のイベント テイクアウトアピタ富山東 世界の山ちゃん 移動販売キッチンカーが富山初開催!子供も食べられる辛さなしもあるよ~ 2020年8月2日 2020年7月30日~8月3日 午前10時から午後7時まで アピタ富山東店・正面出入口に名古屋名物・スパイスで辛い手羽先がクセになる「世界の山ちゃん」のキッチンカーがやってきます。 富山県初開催、県外へ気軽に行けないこのご時世にうれしいっ(*´▽`*)...
富山のイベント 富山市テイクアウト立山町 テイクアウトマルシェ富山 シマヤ立山店でジェラート&お肉屋さんの牛もつ煮込みお持ち帰り 2020年5月27日 ドライブスルー形式のお持ち帰り商品販売・テイクアウトマルシェ。 開催場所が次々に増えていきましたね! アチコチ行ってみたい気持ちをおさえつつ、各場所のメニューをながめてはよだれを抑える、という日々を過ごしておりましたw さてさて、今回はテイクアウトマルシェ富山・シマヤ立山店へ行くチャンスがあったので、15時すぎのおや...
富山のイベント テイクアウトマルシェ富山に行ってきた!ドライブスルー形式で各店のメニューをお持ち帰り 2020年4月22日 子供たちと私のランチ&今晩のおかずを求めに、「テイクアウトマルシェ富山 本郷」へいってきました。 富山市内の飲食店有志の方たちが、ドライブスルー形式で各店のお持ち帰り商品を販売しているテイクアウトマルシェ富山。 平日11:00〜14:00、ほんごうの木珈琲ピエロ 駐車場にて開催されています。 (平日→毎日開催に変わりま...
富山のイベント 富山大和 富山大和で「第27回 全国有名駅弁とうまいもの大会」開催中!初登場の瓶詰めティラミス4種類食べくらべ 2020年1月24日 2020年1月23日(木)~30日(木)の期間中、富山大和で「第27回 全国有名駅弁とうまいもの大会」が開催されます。 さっそく初日に行って、初登場のsweets area 51 瓶詰めティラミス4種類食べてみました。 本当は別の用事で大和に行ったんだけど、せっかく来たんだし・・・とフラフラっと会場へ足を運んでしまっ...
富山のイベント 富山大和 サザエさん展 THE REALが富山大和6階ホールで開催されるよ! 2020年1月10日 2020年2月27日(木)~3月9日(月)の期間中、富山大和6階ホールにて「サザエさん展 THE REAL」が開催されます。 年末年始にはプリキュアイベントがあったばかり。 https://toyamayach.com/2575 魅力的なイベントが続きます。...
富山のイベント 富山大和 スター☆トゥインクルプリキュア キラキラジャーニーin富山徹底レポ! 2019年12月27日 2019年12月26日(木)~2020年1月6日(月)開催のスター☆トゥインクルプリキュア キラキラジャーニーin大和富山店6階ホール。 さっそく娘と行ってきたので体験レポいたします♪...
富山のイベント 富山市 ハーベストHarVest 富山市中心市街にある八百屋さんの移動販売車で野菜を買ってみた! 2019年12月26日 2019年5月30日に富山市中心市街・越前町にオープンした青果店「HarVest」。 その移動販売車が豆こ食堂やむなしにきていたので、野菜を購入してみました。...
富山のイベント 富山大和 スター☆トゥインクルプリキュアのイベント キラキラジャーニーが富山で開催するよ! 2019年11月30日 実際に行ってきたレポ記事はこちら ↓↓↓ https://toyamayach.com/2575 去年まで、富山ではなかなかテレビで見ることができなかったプリキュアシリーズ(´;ω;`) 北陸朝日放送が入らないと見れないんでしたっけ?レンジャーものは普通に見れるのに何で・・・。 でも、そんな不遇の時代はもう終わりました...
富山のイベント 富山市城址公園のイベント おとめし富山2019子連れレポ!チーズボールにジェニコの限定ジェラート♪バンブーブランコも乗ってきました 2019年9月29日 おとめし富山2019 まちなかミュージック&フードフェスティバル に子連れでいってきたのでレポです。 おとめし2019は28日(土)、29日(日)の2日間開催されました。まちなかで楽しむ「音楽」と「食」のフェスとして、2017年から毎年秋に開催されているイベント。 以前はTOYAMA米奏動(とやま こめそうどう)という...