コーヒーハウス道 老舗喫茶店でシフォンケーキと癒し時間【富山市城川原】

コーヒーハウス道富山喫茶店

ランチのあと、どこかでお茶したいなーと車を走らせていた午後。
ずっと気になっていた「コーヒーハウス 道(みち)」を思い出し、立ち寄ってみました。

赤いひさしが目印の外観は、レトロで懐かしい雰囲気。
扉を開けると、やさしい照明に包まれた店内。
創業40年以上の老舗で、母娘のお二人で切り盛りしているそうです。

店内はカウンター席とテーブル席が2つ。テーブル席に座りました。

目次

メニューは喫茶店の王道ラインナップ

スクロールできます
コーヒーハウス道富山メニュー
すべて2025年9月時点のメニューです
コーヒーハウス道富山メニュー
コーヒーハウス道富山メニュー

メニューを開くと、昔ながらの喫茶メニューがずらり。
ナポリタンやオムライス、ピラフ、カレーといった定番の洋食に加え、トーストやサンドイッチの種類も豊富です。

スクロールできます
コーヒーハウス道富山メニュー
コーヒーハウス道富山メニュー


ドリンクはコーヒーのほか、クリームソーダやバナナジュースなど懐かしい一杯も並び、眺めているだけでも楽しくなります。訪れた9月は「週替わりランチ」がお休み中でしたが、ほどなくして復活したとのこと。

今回はケーキセット(880円)と、ドリンクにプラスできるミニカラメルプリン(+150円)を注文しました。

お気に入りのカップでコーヒーが楽しめる!

店内には

ご希望があればお好きなカップにお入れします。棚の中で目が合ったカップがあればお伝えください

というメッセージが。「目が合ったカップ」って表現、ステキ。

せっかくなので棚を眺めて選んでみると、どこかで見覚えのあるデザインのカップを発見!

コーヒーハウス道富山喫茶店
ピクミンブルーム アフタヌーンティーデコ

よく見ると、スマホアプリゲーム・ピクミンブルームの“アフタヌーンティーデコ”に似てる!?
ひと目でお気に入りになりました。

フルーツたっぷりの自家製シフォンケーキ

コーヒーハウス道富山喫茶店

やがて運ばれてきたケーキは、たっぷりのフルーツがのった自家製シフォンケーキ。
オレンジ、バナナ、ぶどうなどが彩りよく盛り付けられていて、見た目にも華やか。

コーヒーハウス道富山喫茶店

ふわふわの生地とほどよい甘さのクリーム、フルーツの酸味が絶妙にマッチ。コーヒーとの相性ももちろん◎!

とやまや

手作りの優しい味がする~

ミニカラメルプリンはお値段以上の満足感

コーヒーハウス道富山喫茶店

ミニカラメルプリンは小ぶりながら、つるんとした喉ごしのプリンとフルーツでお値段以上の満足感。
カラメルのほろ苦さがアクセントになっていて、こちらもコーヒーとの相性抜群。

自分で選んだお気に入りのカップで飲むと、コーヒーがより美味しく感じます。

次はランチを目当てに再訪したい!

支払いはペイペイと現金に対応。

今度はランチを食べに訪れたいと思います。
富山市城川原で、昔ながらの喫茶時間を楽しみたい方にぴったりのお店です。

店舗情報
住所:富山県富山市城川原3丁目3-1
営業時間:11:30~17:00
定休日:月曜、第3•第5日曜 ※不定休あり
公式SNS:Instagram(@michi_since1981)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

富山うまれ富山育ち・2児の母。平日ランチレポや子供と楽しめるグルメ・遊び場・旅行情報などをママ目線で発信しています。お出汁がきいたお料理を食べると最高に幸せを感じる今日このごろ。ジャンキーなB級グルメも好き。

目次