洋食 富山市テイクアウト 富山市上飯野のパン屋さん やかもち蔵テイクアウト!ついでにリブランでおやつのシュークリームも♪ 2019年9月23日 お昼ごはんなにもないよ、どーしよーー そうだ、そんな時はやかもち蔵のパンとサンドイッチをパパに買ってきてもらおう! ということで、ある日の日曜日、パパに上飯野にあるやかもち蔵・ 蔵出しパン工房へ行って、パンとサンドイッチ、ついでにシュークリームを買ってきてもらいました。...
カフェ 子連れ富山市夜ごはん 星乃珈琲店 富山天正寺店へ子連れ夕飯★ボルチーニクリームのリゾット&パスタに栗のスフレパンケーキで秋メニューづくし! 2019年9月22日 パパは今日会社の人と食べてくるから夕飯いらないって!それなら外食行くしかないでしょー! 子供と私だけならカフェでも行きますか、ということで、星乃珈琲店 富山天正寺店へ。 星乃珈琲店は別店舗には行ったことがありますが、富山天正寺店は初めてです。 パパがいない3人での外食は何度か経験がありますが、余裕をもって食事を楽しめ...
中華 子連れ富山市夜ごはんおすすめ 中国四川料理 四川乃華(しせんのはな)飯野店で子連れディナー♪秋メニュー頼んでみた!子供がお気に入りの定番メニューもご紹介。 2019年9月18日 長野旅行の帰りに、中国四川料理 四川乃華(しせんのはな)飯野店でご飯を食べました。 氷見きときと寿司飯野店のすぐ近くにあるこの四川乃華、きときと寿司と同じくらいウチの子供たちのお気に入り。利用頻度のたかいお店です。...
中華 富山市おすすめ総曲輪西町 香港酒家 富紀(トキ)の個室でランチ♪点心とあんかけ焼きそばたべくらべ!総曲輪・西町の人気中華料理店 2019年9月10日 西町の中華料理屋さん、香港酒家 富紀(とき)にて、平日に母と一緒にランチしてきました。 出遅れると、平日でもあっという間に待ち時間が発生してしまう人気のお店。 以前、のんびり12時すぎに行ったときは20分以上待った記憶があります。...
和食 子連れ富山市夜ごはんおすすめ 安定の氷見きときと寿司飯野店で夕ごはん 新幹線に乗って運ばれるネタに子供おおよろこび♪ 2019年9月10日 かなりの頻度で訪れる、氷見きときと寿司 飯野店。我が家が回転ずしに行くとなったらココです。 おいしいのはもちろん、何といっても子供がだいすきな新幹線がお寿司を運んで着てくれるから。 9月の頭にも行ってまいりました。...
スイーツ 子連れ富山市 TAPITAPI (タピタピ)アピタ富山東店でタピオカミルクティ飲んでみた♪モチモチタピオカにハマる~夢かわスポットだけど子連れでインスタ映えを狙うのは無謀だったよ 2019年9月10日 原宿よりも原宿なお店・TAPITAPI (タピタピ) フェアモールアピタ富山東店でタピオカドリンク飲んできました。 突如あらわれたTAPITAPI (タピタピ) 。1階、正面入り口はいってすぐのところに簡易店舗のテントがドドンと設置されています。 タピタピのピンクのテント、気になりつつもスルーしていたのですが・・・ タ...
和食 富山市テイクアウトおすすめ 富山で広島風お好み焼きといえば和光ちゃん!子供も大好きなお好み焼きをテイクアウト 2019年9月6日 今日のランチは和光ちゃんのお好み焼き♪ 私は「和光ちゃん」に一度も行ったことがないのですが・・・実家の母が遊びにくる時、ときどき「和光ちゃん」のお好み焼きをテイクアウトして持ってきてくれるのです。 お昼、なにも食べるものがない!買い出しに行かなきゃ〜 と唸っていたところだったので助かりました。 ...
和食 とんかつ富山大和休日ランチ子連れ 富山大和のとんかつ屋さん 花むら本店に休日子連れランチ♪お子さま膳にはおもちゃ付き! 2019年9月4日 日曜日、ランチを食べに家族でお出かけ。 富山大和の中にあるとんかつ屋さん、「花むら 本店」に13時すぎに訪れました。 「新とんかつ」でもいいなあ、と思ったのですが、子供が「今日は大和のほう(=花むら)」というので花むらに決定。...
和食 子連れ富山市夜ごはん 道とん堀で王道のお好み焼き&やきそば・モダン焼き!~富山子連れ夕ごはん 2019年8月20日 休日、パパのリクエストで「道とん堀富山天正寺店」で夕飯を食べることに。 下の子が3歳半をすぎてからでしょうか。火傷しない程度に言うことを聞いてくれるようになってからは、しばらく候補に挙げられなかった鉄板のあるお店にも行けるようになりました。 前回きたときは冬だったかな?モチーズを食べたんですよね~。久しぶりの道とん堀で...
和食 子連れ富山市夜ごはん しゃぶしゃぶ温野菜は子供も喜ぶサイドメニューが充実!食べ放題・飲み放題で満腹になってきました 2019年8月16日 夏だ!お盆だ!親戚で集まるぞ! とお呼びがかかりました。集合場所は温野菜二口店。 同じ並びにある一風堂には2、3ヶ月に1度のペースで来ていますが、温野菜は久しぶり。1年以上ぶり??お店が混んでいても、駐車場はそれなりに余裕があるのがいいですね。 よーし、肉たくさん食べるぞ〜( ̄∇ ̄) 子供たちは肉よりもジュースがたくさ...