洋食 子連れ富山市夜ごはんおすすめ ステーキすず屋で子連れディナー ヒレとサーロイン食べ比べ!富山市豊田 2021年4月5日 富山市豊田にある【ステーキすず屋】に子連れディナー行ってきました。 すず屋は、子どもの頃ランチに何回か行った記憶がうすぼんやり残っています。 駐車場はお店周辺に30台。 混んでいると、駐車場所によってはやや停めにくい。 何度か切り返して停めました。 入り口にはリアル炎が燃え盛っています。 この炎、昔から変わらずな気が...
スイーツ 富山市新庄周辺 ラ・メゾン ド ジュン~バレンタイン近くはチョコレートケーキ大量発生中! 2021年2月13日 富山市経堂にあるジュン、「ラ・メゾン ド ジュン」に行ってきました。 ちょっと久しぶり。 バレンタインが近いためか 7種類のチョコレートケーキが横並びになっていましたよ~ 半分以上は食べたことがあるケーキだけど こんなにたくさんの種類のチョコケーキが一斉にならんでいるのは初めて見た! fa-asteriskムース...
中華 富山市ラーメン富山駅周辺 白楽天 営業終了間近の富山第一ホテルの中国料理店で平日ランチ 2020年12月24日 2021年の3月末で営業終了することになった「富山第一ホテル」 その地下1階にある中国料理店・白楽天(はくらくてん)で平日ランチをしてきました。 いつぶりか分からないくらい、久しぶりの第一ホテル。 設備の老朽化に加え、新型コロナによる売り上げ減少が営業終了の原因とのこと。 利用する機会は多くなかったものの、産まれた...
和食 富山市テイクアウト夜ごはん きときと寿司お持ち帰りで寒ブリ食べくらべ!冬限定メニューもおいしい♪ 2020年12月8日 冬は格段に富山の魚がおいしい季節。 脂がのったお魚たちが誘惑してきます。 煮ても焼いてもおいしいけれど、やっぱり生でいただくのが一番。 我が家がお寿司を食べるといえばココ!の「氷見きときと寿し」にも氷見の寒ぶりが入荷されたということで、テイクアウトしてきました。 お寿司だと野菜不足になりがちですが、テイクアウトなら家で...
富山のおでかけスポット・遊び場 富山市富山市の公園 富山市ファミリーパークにカピバラの湯オープン!かふぇムーに新メニューも♪ 2020年12月7日 富山に住んでいるなら一度は行ったことがあるであろう、我らが富山市ファミリーパークに「カピバラの湯」がオープン!! CMでも気持ちよさそうな様子のカピバラたちが流れていますね(´ω`) 娘の「行きたい!」の言葉におされて家族で久しぶりにファミリーパークに行ってきました。 カピバラのかわいい写真や、新メニュー情報など詳し...
洋食 富山市おすすめ平日ランチ ふらいぱん~富山市のビストロで平日ランチ テイクアウトもやってます 2020年11月25日 買い物帰りに富山市本郷のビストロ「ふらいぱん」でランチしてきました。 お気に入りのお店なのですが、子供が生まれてからはしばらく行かず。 今年に入ってから何度か訪れています。 私は子連れで訪れたことはありませんが、乳児もも小さな子供も入店OK ベビーカーでの入店も可能とのこと。来店前に電話で連絡しておくとスムーズです。...
和食 富山市テイクアウトほっともっと ほっともっとのお弁当 9月新発売の海鮮天丼&定番おろしチキン竜田弁当(和風ぽん酢) 2020年9月13日 休日のお昼、うどんにしようと思いきや2食分しかない! あいかわらず、我が辞書に計画性という文字はありません┐(´∀`)┌ パパが「ほっともっとで弁当買ってくる~」 というので、私の分もお願いしました。 ほっともっと、パパは何度も食べているようですが、私はたぶん初めて。 からあげ、ハンバーグ、丼ものにカレー、ステーキ・...
スーパー・食品店 富山市テイクアウト スパイシーレスト アジャンタのカレーが黒崎屋でも買える!レトルトパウチを温めるだけでお店の味♪ 2020年9月10日 おいしい・新鮮な魚をはじめ、厳選された食材がそろうオシャレスーパー・富山市寺島の黒崎屋。 海の幸がたっぷり入った超・おとくな「まかない丼」、富山県産の一味違う野菜・しろえびの天ぷらなどのお惣菜がとくにお気に入り。 この黒崎屋には、富山大学近くから富山市上冨居に復活移転オープンした、あのアジャンタのカレーも販売されている...
洋食 富山市おすすめ ボルカノ菜園バル 富山市秋吉のパスタと野菜がおいしいイタリアンレストラン 2020年9月7日 ニトリ富山店のすぐ近くにあるイタリアン・ボルカノ菜園バルで平日ランチいただいてきました。 (食べてから記事にするまで1ヶ月以上経ってるんですが^^; メインのパスタ+前菜プレート+ドリンク&自家製デザートのランチメニューは大きく変わっていないので参考にされてくださいませ~) 天正寺のメイン道路からはずれたニトリの裏手...
カレー 富山市テイクアウトおすすめ アジャンタカリーテイクアウト早くもリピート!辛さ1~5までチャレンジしてみた 2020年6月16日 思い出のカレー屋さん・アジャンタとの数年ぶりの再会を果たした6月のはじめ。 カレー弁当のアジャンタチキンカリー&タンドーリと、トマトチキンカリー単品をテイクアウトしていただきました。 ↓↓↓ https://toyamayach.com/3539 ジメジメした気候でも、カレーを食べるとパワーがでますね♪ さて、その一週...