富山おでかけ– category –
-
立山山麓マウンテンカート初体験!叫んで笑って家族で大満喫レポ
2025年4月末、中学1年生&小学4年生のこどもと一緒に、西日本初登場の立山山麓マウンテンカート体験をしてきました。 「マウンテンカート?なんか楽しそう!」とよくわからずにチャレンジしてみたけれど、想像以上にワクワク&大興奮のアクティビティでし... -
黒部牧場の絶品いちごパフェ体験!プリンソフト&ジェラート同時レビュー
子供たちが振替休日で休みの平日、何年ぶりかに富山県黒部市にある牧場・くろべ牧場まきばの風に行ってきました。 はやめのお昼ご飯を食べに行ったKOKOくろべは同じく学校がお休みと思われる子供でにぎわっていましたが、くろべ牧場はいい感じの空き具合。... -
入善町中央公園は雨の日も晴れの日も楽しい!【富山の室内遊び場】
雨が降りそうで降らない、どんよりとした曇り空の平日。 小学校の授業がはやく終わった日の午後に、こども2人をつれて入善町中央公園に遊びに行きました。 外にはふわふわドームやアスレチック遊具。 屋内には大型のネット遊具やひろびろとした多目的室が... -
富山のバスケットボールシューティングができる屋内施設に子連れ訪問!
テレビで見て気になっていたBasketballShootingHouse(バスケットボールシューティングハウス)JAM富山に小学生6年生&3年生のこども2人と行ってきました。 2024年の4月にオープンしたばかりの、北陸初上陸の施設です。 屋内施設なので、雨の日も雪の日も... -
天湖森てんこもりで子連れグランピング&サウナ体験!富山県キャンプ場
2024年6月、割山森林公園「天湖森(てんこもり)」にグランピング施設がオープン! オープン間もないタイミングの2024年の夏休みに、小学生のこども2人をふくむ家族4人で宿泊してきました。 グランピング設備やサウナの詳細 バーベキューベーシックプラン... -
太閤山ランドプールのチケット料金・行き方情報&平日子連れで行ってきたブログ
波の出るプールや流れるプール、70mのスライダーなどなど、8種類の施設がある富山県射水市の太閤山ランドプール。 2024年は7月20日(土)~8月25日(日)の期間オープン! 2024年最新のプールチケット料金と買い方 駐車場からプールまでの行き方 ロッカー... -
富山市八尾でブルーベリー狩り!ベリーベリーヤミーに子供と行った口コミ
6月のなかばから8月までブルーベリー狩りが楽しめる、富山市八尾のブルーベリー狩り観光農園「ベリー・ベリー・ヤミー」。 小学生の子供2人と一緒にブルーベリー狩り体験をしてきました。 ほぼ毎日ブルーベリーを食べるほどブルーベリー大好きな私たちです... -
【2024年最新】ミラージュランドの料金情報&遊んできたよブログ【富山県魚津市】
富山県内では唯一の遊園地・魚津市にあるミラージュランド。 入場するだけなら無料で、園内のアトラクションを楽しみたいときは「のりもの券」を購入します。 この「のりもの券」、2023年までに販売されたものは有効期限なしで使えました。 ですが、2024年... -
アーバンプレイス地下駐車場の場所と料金 食事で割引アリ!【富山駅北】
オーバード・ホールに隣接する富山駅北口のグルメビル・アーバンプレイス。 アーバンプレイスで食事をすると、地下駐車場の割引サービスがあるお店があります。 車でお食事するときは、アーバンプレイス地下駐車場に停めるとお得! でも、アーバンプレイス... -
富山いちご狩りin立山 あるぺん村観光農園に子供と行ってきたよブログ
小学生低学年&高学年の子供2人と一緒に、富山県立山町の「あるぺん村観光農園いちごハウス」でいちご狩り体験してきました。 「セブンイレブン 立山あるぺん村店」は何度も利用したことがあるものの、あるぺん村でのいちご狩りは初めて。 予約方法から受...