-
柳の下 末弘軒 富山大和のラーメン屋でワンタン麺食べてみた
12月に入り、平日とは思えない混み方をしている富山大和で「柳の下 末弘軒」のワンタン麺を食べてきました。 柳の下 末弘軒大和店は10年以上前に1度行った記憶があるような無いような。 大和でランチとなると揚げ物ばかり。たまにはラーメンを食べようか... -
KOKOくろべフードコートラーメン 特製貝出汁中華そば 醤油食べてみた【富山県黒部市道の駅】
※2024年時点、定番商品だった貝出汁のラーメンは無くなりました。残念すぎるー! 富山県黒部市の道の駅・KOKOくろべ(ここくろべ)で平日ランチしてきました。 以前たべた「麺屋はなと」の白海老ラーメンが美味しかったので、この日も同じものを食... -
渓流荘しおり絵~上高地観光へのアクセス◎子連れ宿泊口コミブログ
上高地の紅葉が始まりかけている秋のなかば。 上高地の玄関口・梓川沿いに佇む全8室の温泉宿「渓流荘しおり絵」に小学生2人のこどもと一緒に泊まってきました。 赤ちゃんもOKのお宿ではありますが、どちらかというとおひとり様や大人が静かに過ごすのに適... -
すし玉 ファボーレ店で平日ランチ お味噌汁無料でお得!
TBSテレビ「バナナマンのせっかくグルメ!!」でも取り上げられたことのある「すし玉。」 テレビでは富山掛尾本店にて、手むき白エビ軍艦や氷見寒ブリが紹介されていました。 富山掛尾本店には何度か訪れたことがあるものの、そこまで頻繁にファボ... -
平湯温泉バスターミナルすぐそこ 山菜喰い処 よし本で子連れ蕎麦ランチ
小学生2人のこどもと上高地の自然を楽しんだ10月のなかば。 河童橋の近くで持参したパンやコロッケなどの軽食は食べたものの、まだお腹がへった状態の13時半。 どこでランチしようか? と車をグルグル走らせて見つけたのが、平湯温泉バスターミナル徒歩1... -
富山おでかけ穴場スポット 杉沢の沢スギに子連れで行ってみた~水遊びもできる!【写真アリ】
海の側にある珍しい杉林・富山県下新川郡入善町にある「杉沢の沢スギ」に小学生のこども2人とお出かけしてきました。 訪れたのは8月の休日。 どこも激しく混んでいましたが、 杉沢の沢スギは人がまばら。 入場料も駐車料も無料で楽しめるし、人は少... -
canadellberryカナデルベリー 総曲輪でジェラートとスムージーテイクアウト【写真アリ】
2023年8月4日に富山市総曲輪にオープンしたいちごとぶどうの森canadellberry総曲輪店。 いちご狩りやぶどう狩りができる、富山市の観光農園が営むスイーツショップ。 元クノップ総曲輪店があったところです。 今回、小学生のこども2人と富山大和に... -
キノピオカフェは何時から並ぶ?朝の混雑具合とメニュー一覧【USJマリオエリア食事処】
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のマリオエリア、スーパー・ニンテンドー・ワールドの中にあるお食事処・キノピオカフェ。 マリオエリアで唯一、しっかりとご飯が食べられるカフェレストランです。 初めての子連れUSJではりきっていた、小学生2... -
USJハロウィン!ゾンビは子供でも大丈夫?小学生とストリートゾンビとダンスを見た結果
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のハロウィンって、CMを観ているだけでもなんだか怖い。 一部エリアがゾンビだらけになるなんて、子連れにはなかなかハードルが高そう。 でも、ちょっと体験してみたいかも!? USJの夜の怖~いハロウィン... -
USJオフィシャルホテル 近鉄ユニバーサル・シティ家族4人で宿泊してみたブログ【写真大量!】
私・夫・小2息子・小5娘の家族4人で、はじめて電車でUSJに行くぞー! せっかく行くなら朝早くにUSJに入場して、ギリギリまで遊びたい。 それなら近くのホテルがいいよね! ということで、今回選んだのが「ホテル 近鉄ユニバーサル・シティ」。 2023年7月18...