
和食の記事一覧


超!ひさしぶり 「氷見きときと寿司」の店内でお寿司を食べてきました。 1年以上、テイクアウトでお寿司を楽しんではいたものの 店舗で食べるのはまた雰囲気ちがって良きでございます。 さてさて 3月〜5月はホタルイカが旬! 富山のスーパーでは釜揚げ&生のホタルイカが並んでいますよね。 きときと寿司にもホタルイカメニューが...

冬は格段に富山の魚がおいしい季節。 脂がのったお魚たちが誘惑してきます。 煮ても焼いてもおいしいけれど、やっぱり生でいただくのが一番。 我が家がお寿司を食べるといえばココ!の「氷見きときと寿し」にも氷見の寒ぶりが入荷されたということで、テイクアウトしてきました。 お寿司だと野菜不足になりがちですが、テイクアウトなら家で...

休日のお昼、うどんにしようと思いきや2食分しかない! あいかわらず、我が辞書に計画性という文字はありません┐(´∀`)┌ パパが「ほっともっとで弁当買ってくる~」 というので、私の分もお願いしました。 ほっともっと、パパは何度も食べているようですが、私はたぶん初めて。 からあげ、ハンバーグ、丼ものにカレー、ステーキ・...

富山大和6階の天ぷら専門店 「新宿つな八」で平日ランチしてきました。 大和で何食べるか迷ったらココです。 こども達が小さい頃、ベビーカーに乗っていた時にも何度か訪れました。 子連れはカウンター席から遠いテーブル席に通されるので、赤ちゃんと一緒でも利用しやすいですよ~ ベビーカーごと入店できます。 富山大和で平日ランチ ...

お寿司食べたーーい! スーパーのじゃなくて、きときと寿司のが食べたーーい! と家族で盛り上がっていたところ、平日の夜にパパが買ってきてくれることになりました( 'ω')b きときと寿司は前からテイクアウトができましたが、今回、はじめての利用です。 きときと寿司テイクアウト~お持ち帰り予約できるメニューやお店も! 氷見...

私はときどきフラ~っと平日ランチを食べにお店へ出向くのですが(お店の中で食べる) ここ数か月は、休日に家族でごはんを食べに行っていません。 テイクアウトのみ利用しています。 外食自粛 外出・旅行ももちろん自粛(´・ω・`) たまには贅沢したっていいじゃない! ってことで、柿里のお弁当をテイクアウト・することにしました。...

2019年9月にオープンした「cafe&bar ろこん」へ平日ランチに行ってきました。 富山市上大久保にある「ろこん」、41号線を大沢野方面にひたすら進んでいくと突如現れます。 富山市中心部からだと、アピタ富山店を過ぎ、船の形をしたれすとらん ユース丸を過ぎ・・・育英センター大沢野校の向かいが「ろこん」です。...
【富山やちゃんねる】へようこそ!

このブログは管理人・ とやまや が富山の子供と楽しめるグルメ、遊び場、おでかけ、富山の子育てに役立つ情報をママ目線で発信しています。
仕事の息抜きに行く平日ランチレポも少々。
どうぞよろしく~
⇒とやまやの詳しいプロフィールはこちら
仕事の息抜きに行く平日ランチレポも少々。
どうぞよろしく~
⇒とやまやの詳しいプロフィールはこちら
最新ツイート一覧
注目ワード