和食子連れ夜ごはん きときと寿司 秋旬鮮!意外な新ネタ?が子供のお気に入りに 2022年10月26日 10月の中旬 ちょっと久しぶりの「きときと寿司」へ子連れで行ってきました。 秋のメニューになって、大好きな「きのこたっぷり きのこ汁」がメニューにあるのが嬉しい。 秋メニューは サーモン・あおりいか・ふくらはぎ・かますなど旬のお魚 きのこ・秋なす そして「グリルチキンハーブ」。 ? グリルチキンハーブなんて今まであ...
和食富山市テイクアウト 氷見回転寿司 粋鮨(いきずし)富山店に子連れ訪問~テイクアウトもできます 2022年8月17日 氷見回転寿司 粋鮨 富山店に子連れで行ってきました。 ずいぶん前に粋鮨のお寿司をどこかでごちそうになった記憶があるものの、来店したのは初めてです。 いつもはすぐ近くの「きときと寿司」ばかり行くのですが この日はあいにくお休み。 https://toyamayach.com/481 午後5時前、早めの夕ご飯だったので...
和食子連れ富山市夜ごはん 焼肉 牛若で子連れ訪問した口コミ~富山市根塚 2022年4月14日 去年くらいから、お祝い事があったときや頑張った後のご褒美に、富山市根塚にある焼肉屋さんの「牛若」を訪れています。 息子のリクエストで、卒園・入学祝いはどちらも牛若でした。 わが家のこどもたち、もともと焼き肉はそこまで好きじゃないのですが、牛若のお肉は喜んで食べています。 牛若で焼き肉に目覚めた感じです笑 焼肉 牛若で...
和食テイクアウト からやま持ち帰り 期間限定メニュー出汁からあげ 富山飯野店 2022年3月15日 「からやま 富山飯野店」でからあげをテイクアウトしてきました。 久しぶりの「からやま」、あれもこれも食べたいとやや暴走気味に注文 特別な日というわけでもないのに、パーティメニューみたいになりました。 からやま富山飯野店 期間限定メニュー出汁からあげテイクアウト はい、こんなかんじ ↓↓↓ からやま🍗 ・...
和食富山市テイクアウト からやま持ち帰り~期間限定えびトマトソースのからあげ食べてみた! 2021年11月9日 またまた「からやま」をテイクアウト! 前回食べて気に入った カリッともも 税込129円の他は まだ頼んだことがないメニュー えびトマトソースのからあげ(期間限定)1個あたり税込¥151 極ダレからあげ 1個あたり税込¥140 なんこつ(やげん) 1パック税込¥388 を注文してきました。 からやまテイクアウト~期間限...
和食テイクアウト からやまテイクアウト〜からあげ&手羽先の口コミ 富山飯野店 2021年10月11日 からあげ専門店、あちこちに増えてますよね。 気にはなりつつも、買うまでには至らず。 スーパーのお惣菜コーナーで唐揚げを買うことは少なくないんですけれども。 出不精にとって、唐揚げを買うためだけにお店に出向くのはなかなかハードルが高くって。 そんなこんなで2021年10月上旬 出先から夫が「からやま 富山飯野店」の唐...
和食テイクアウト 氷見きときと寿司 秋の季節メニューテイクアウト かます・ふくらぎ・サーモン 2021年9月24日 氷見きときと寿司が秋のメニューに変わったぞー! というタイミングでお寿司をごちそうになる機会に恵まれました。 ラッキー♪ ここぞとばかりに 普段はなかなか食べられない、お高めのものをたくさん注文しようかな~ (遠慮はしないスタイル) とも思いましたが 秋メニューのサーモン・かます・ふくらぎ 大好きなえんがわ&つぶが...
和食富山市テイクアウト 氷見きときと寿司ランチタイムにテイクアウト~2021夏 2021年9月12日 きときと寿司のテイクアウトしてきました。 きときと寿司は夕ご飯に利用することが多いのですが、今回はお昼です。 富山県内だと氷見本店・黒部店・婦中有沢店・富山駅店がオンラインでお持ち帰り予約ができますが、我が家がよく利用する飯野店はオンライン予約できません。 今日も直接店舗へ出向いてから注文・お店の容器に自分で詰め...
和食富山市テイクアウトおすすめ総曲輪 柿里富山のテイクアウト弁当 ステーキ重弁当&霜降り牛肉弁当食べたよブログ2021ver 2021年9月1日 食に関しては忘れっぽい小学生の子供が 珍しく何度も「あれ、また食べたいなぁ~」と口にするのが、 ステーキや懐石料理、しゃぶしゃぶやすき焼きなどをいただけるお店・柿里のお弁当。 うんうん、美味しかったよねぇ… 忘れられない味だよねぇ… 旅行どころか外食もあんまりしてないし 今年も贅沢しちゃいましょうか! ってことで...
和食平日ランチステーキ ステーキ贅 富山西店でレディース&ヒレステーキランチ食べくらべ 2021年4月15日 現在のように 「いきなりステーキ」や「みんなDEステーキ」など 気軽にステーキが食べられるお店が増えるよりも前 2006年からあるリーズナブルなステーキ屋さん、ステーキ贅 富山西店へ行ってきました。 「贅」 の文字がドーンと目立つ看板。 駐車場は広々していて停めやすい。 平日12時半、ランチタイムど真ん中に来店...