スイーツ– category –
-
ホワイトデーもJUN!オリジナルエコバッグがお得&ラ・パティスリージュン再開♪
わが家のバレンタインデーはジュンでした。 そして ホワイトデーもジュン! JUNのホワイトデーギフトは ダックワース 焼ドーナツFavori マカロン ショコラ などなど充実していました。 が、やっぱりケーキが食べたい! バレン... -
ラ・メゾン ド ジュン~バレンタイン近くはチョコレートケーキ大量発生中!
富山市経堂にあるジュン、「ラ・メゾン ド ジュン」に行ってきました。 ちょっと久しぶり。 バレンタインが近いためか 7種類のチョコレートケーキが横並びになっていましたよ~ 半分以上は食べたことがあるケーキだけど こんなにたくさんの... -
ラ・メゾン ド ジュン~富山市経堂のケーキ屋さんのモンブラン2種食べくらべ!
食欲の秋! 頑張ったごほうび 挽きたてコーヒーに合わせるために 親戚が遊びに来るから ナドナド、なにかと理由をつけて富山市経堂のケーキ屋さん・ラ・メゾン ド ジュンでケーキを買ってきています。 毎回チョコか抹茶のケーキを選ぶんだけど、たまには違... -
ハーゲンダッツ期間限定新作・華もち 栗あん&吟撰(ぎんせん)きなこ黒みつ食べてみた!
CMでみかけるたびに釘づけになる、ハーゲンダッツの期間限定&新作の華もち・栗あん&吟撰きなこ黒みつ。 やわらかお餅のモチモチとハーゲンダッツのアイスが合わさったら、美味しくないわけがない! 食べたい!食べたい!いいながら、休日の買い... -
糀ASOBI (こうじあそび)~砺波市の和スイーツ屋さんの「高道プリン」3種類食べくらべ!
砺波チューリップ公園ちかくの和スイーツ屋さん、糀ASOBI (コウジアソビ)。 レトロな外観がかわいいお店です。 そんなコウジアソビのロールケーキとプリンが、黒崎屋に売っていたのを発見しました。 https://toyamayach.com/3484 看板スイーツの... -
くれ~ぷミカヅキ(mikazuki)富山市民病院近くで子連れスイーツ 生地が命!店主さんの強いクレープ愛を感じるお店に初訪問
まだ世の中が自粛モードではなかった、1ヵ月前のハナシですが。 休日のおやつ時に、子供を連れて「くれ~ぷミカヅキ(mikazuki)」でクレープを食べてきました。 くれ~ぷミカヅキは富山市民病院の近くにあります。 初めてだとちょっとわかりにくい... -
富山大和の抹茶カフェ 茶fe 茶LaLa(ちゃふぇ さらら)抹茶ソフトで景色をながめながら一服
大和周辺で用事があったある日。 時間が空いたので、富山大和・総曲輪フェリオ2階にある茶fe 茶LaLa(ちゃふぇ さらら)へ行くことにしました。 お茶屋の藤岡園がプロデュースするカフェです。 大和3階の駐車場連絡通路のところにメニュー看板があるのを... -
富山市新庄のケーキ屋さん うさぎ家のホッと落ち着くケーキはチーズ系がいちおし!
富山市民プール近くのラーメン屋さん・「こられん華」の向かい側にあるケーキ店「うさぎの家」のケーキを初めて食べてみました。 LA MAISON DE JUN(ラ・メゾン ド ジュン)と同じ並びにあります。 https://toyamayach.com/2205 箱と同じデザインの... -
ジェリーズポップコーン アピタ富山東店に時々出店するお気に入りのポップコーンやさんでキャラメル味購入
アピタ富山東で買い物をしようと訪れた日。 あま~いキャラメルの香りが漂ってきたとたん、 子供が「ポップコーンだ!!」と目を輝かせました。 正解、そのとおり! 2020年1月9日(木)〜1月14日(火)まで、Jerryspopcorn(ジェリーズポップコーン)がアピタ富... -
LA MAISON DE JUN(ラ・メゾン ド ジュン)~富山市経堂のケーキ屋さんで極上スイーツいただきます!
ジュンの1号店、「Le Patissier Jun(ル・パティシェ ジュン)」でよくケーキを買っていた我が家。 おいしい焼き菓子は手土産としてもよく利用していました。 ただいま一時休業中ということで、長い間お店が閉まってますよね。 ル・パティシェ ジュ...