とやまや– Author –

富山うまれ富山育ち・2児の母。平日ランチレポや子供と楽しめるグルメ・遊び場・旅行情報などをママ目線で発信しています。お出汁がきいたお料理を食べると最高に幸せを感じる今日このごろ。ジャンキーなB級グルメも好き。
-
とんかつ花むら本店富山大和メニュー価格改定版 特選ヒレカツ重食べてみた
家族で富山大和におでかけすると必ず候補にあがるお店「とんかつ花むら」。 なんどかこのブログでも記事にしています。 2023年の夏、価格改定後に初めて訪れたので、改めてメニュー写真を撮ってきました。 とんかつ花むら本店富山大和メニュー価格... -
甘味処 鎌倉かき氷 いちごと宇治金時を子連れで食べてみた!富山西町グランドプラザ前店
最高気温35度を超える暑い日の午後 小学2年生の息子といっしょに富山西町グランドプラザ前の「甘味処 鎌倉」でかき氷を食べました。 正直な話… かき氷はそんなに好きというほどでもなく、ほとんど食べません。 ただ、これだけ暑いと体が無意識に「... -
金曜ロードショーとジブリ展2023in富山 チケット予約・混雑予想・所要時間情報まとめ!
※↑の写真はジブリパークで撮った写真です。 金曜ロードショーとジブリ展【富山展】が2023年10月7日(土)~2024年1月28日(日)の期間 富山県美術館で開催されます。 チケット情報や先に開催されている東京展の様子・所要時間をまとめました。 実際... -
名古屋東急ホテル子連れ宿泊ブログ ジブリパークチケット付プランのアメニティ&朝食
夏休み前半・富山県→愛知県への子連れ旅 名古屋観光&ジブリパークへ行くために小学生のこども2人と「名古屋東急ホテル」に宿泊してきました。 ジブリパークの全エリア入場チケットつきのプランです。 アメニティや朝食を写真たくさんでお届けします! 確... -
あそびマーレ富山 赤ちゃんから小学生までOKな子供の室内遊び場体験ブログ【写真大量】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります 雨の日でも雪の日でも天気に関係なく思いっきり遊べる室内遊び場 富山県射水市にある「富山あそびマーレ」。 この記事では あそびマーレの料金 チケット購入方法 どんな遊具があるのか(写真大量)... -
KOKOくろべソフトクリーム さつまいもの甘みがむちゃうま!黒部はるかの焼き芋ソフト
黒部さつまいも農家の干しいも・焼き芋・芋スイーツのお店「黒部はるか」。 KOKOくろべの公式サイトではあんまり目立っていないように感じるのですが、おいしいスイーツやドリンクが販売されているのです♪ 黒部はるかは農林水産直売所からフ... -
KOKOくろべフードコート子連れランチ 白海老ラーメンと季節限定メニュー【富山県黒部市道の駅】
富山県黒部市の道の駅・「KOKOくろべ」のフードコートで小学2年生・小学5年生のこども2人をつれて平日ランチしてきました。 前回、休日に訪れたときは14時過ぎでもフードコートの空席がなかなか見つからず苦労しました。 夏休みの平日11... -
KOKOくろべ食事処のメニュー写真 麺屋 はなと・つばき食堂・ファミリーキッチンカモメ
富山県黒部市の道の駅・KOKOくろべ(ここくろべ)のお食事どころは大きく3店舗。 麺屋 はなと つばき食堂 Family Kitchen Kamome(ファミリーキッチンカモメ) があります。 メニューが気になるところですが、KOKOくろべの公式サイトを見て... -
鰻う おか冨士子連れ訪問 うな重とひつまぶしが贅沢すぎる…予約方法&メニュー
夏の子連れ名古屋旅 ちょうど土用の丑の日が近かったので、「鰻う おか冨士」(うなう おかふじ)でうなぎをいただくことにしました。 名店「うな富士」の暖簾分けの店で、伏見駅からすぐの御園座タワー1階にあります。 この記事では 鰻う おか冨... -
富山市総曲輪ランチ 子連れD&Department ディアンドデパートメントでキッズランチとパスタ
8月の上旬 富山県民会館の1階にあるD&DEPARTMENT TOYAMA(ディアンドデパートメントとやま)で小学2年生の息子と平日ランチしてきました。 この記事では、駐車場・キッズメニューと大人メニュー・子連れで利用した感想をまとめました。  ...