子連れ– tag –
- スイーツ
TAPITAPI (タピタピ) アピタ富山東店で限定タピオカドリンク・ボンサイ飲んでみた!
アピタ富山東に行くたびに高確率でタピっております。 はじめて訪れたときの記事はこちら。 ↓↓↓ https://toyamayach.com/272 黒糖ミルクティのおいしさに惚れて、今回も黒糖ミルクティにしようかな~と思っていたところ、限定販売のタピオカが目に... - 和食
肉のヤマキ商店&豚屋とん一 イオンモール高岡西館フードコートで子連れ平日ランチ
リニューアルオープンしたイオンモール高岡。 西館のフードコートでご飯を食べようと、平日に子連れで行ってきました。母も一緒です。 イオン何年ぶりだろ?最近は小矢部のアウトレットばかり行ってたからなぁ。記憶が正しければ5年ぶり!? 子供は振替休... - カフェ
胡風居こふうきょ〜富山の大人気カフェへ子連れ訪問 パフェ3種類食べ比べ!
大好きなお店・胡風居(こふうきょ)に、先日はじめて7歳娘を連れて行ってきました。 私の母も一緒です。 胡風居(こふうきょ)は、富山の大人気おしゃれ隠れ家カフェです ・・っていうとことコトバ重ねすぎに聞こえるかもしれませんが。 実際、隠... - カレー
サントシ富山本店で子連れディナー!富山駅近くの本格カレー屋さん
今日はパパがノー残業デーで帰りが早い♪それじゃあ外食だ! ということで、富山駅近くのカレーやさん、サントシ (SANTOSHI)に決定。 前々から「カレー屋さん行きたい!」と言っていた子供たち。よくよく調べるとサントシにキッズメニューがあるじ... - 洋食
だんらんや富山山室本店で子連れディナー♪充実のキッズメニューと氷見牛の網焼きハンバーグ
金曜日の17時半、パパから「食べてきていい?」のLINEがきました。 もっと早く言ってよ〜( ̄3 ̄) と思いながらも、頭の中はどこに食べに行こうかでいっぱい。今日は「洋食だんらんや 富山山室本店」へ行くことにしました。CMで見ていってみたかったんで... - カフェ
トートーカフェ兎兎茶房で子連れごはん!夜のカフェめし&キッズメニュー2種類 デザートはタピオカドリンク!
今日はパパが会社の人と夜外食。 それなら3人で外食だー! ということで、私と娘&息子で藤木の「Tho tho caphe(トートーカフェ)」へGO! お昼にしか行ったことがないものの、20時までやっていると知ったので久しぶりに行ってみました。 夜のトートー... - ラーメン
41号線沿い 8番らーめん 新庄店で休日子連れランチ♪野菜たっぷり定番メニューとお子様セット
お昼は8番らーめんか丸亀製麺のうどん、どっちにしよう? 朝から悩み続け、決まらないまま家を出た土曜日のお昼。最終的に8番らーめんに決定です。向かったのは 8番らーめん 新庄店。 CMの「なんでやろ、8番」のフレーズどおり、なんでか分からないけど定... - カフェ
星乃珈琲店 富山天正寺店へ子連れ夕飯★ボルチーニクリームのリゾット&パスタに栗のスフレパンケーキで秋メニューづくし!
パパは今日会社の人と食べてくるから夕飯いらないって!それなら外食行くしかないでしょー! 子供と私だけならカフェでも行きますか、ということで、星乃珈琲店 富山天正寺店へ。 星乃珈琲店は別店舗には行ったことがありますが、富山天正寺店は初めてです... - 中華
中国四川料理 四川乃華(しせんのはな)飯野店で子連れディナー♪秋メニュー頼んでみた!子供がお気に入りの定番メニューもご紹介。
長野旅行の帰りに、中国四川料理 四川乃華(しせんのはな)飯野店でご飯を食べました。 氷見きときと寿司飯野店のすぐ近くにあるこの四川乃華、きときと寿司と同じくらいウチの子供たちのお気に入り。利用頻度のたかいお店です。 18時半ごろにお店に到着。... - 中華
有磯海サービスエリア下りのフードコート季節限定メニュー・和風つけ麺ありそ風を子供と半分こ♪濃厚魚介だし×黒部名水ポークのチャーシューが旨し!
車で旅行する時によく利用する、有磯海サービスエリア(下り)。2019年秋の長野・白馬旅行へ向かう際のランチにも利用しました。 3連休前の金曜日、12時半。平日ではありますが、我が家のようにお休みをとった家族づれがチラホラ。これから旅行!という人...