県外旅行レポ– category –
-
県外旅行レポ
ひるがの高原サービスエリア(上り)グルメ けいちゃん唐揚げ・ラーメン
富山から名古屋への車旅の途中、「ひるがの高原SA(サービスエリア)」でお昼ご飯をたべることにしました。 お出かけ日和の晴れた土曜日の12時半・ランチタイムど真ん中 駐車場はいっぱいでしたが、タイミングよく入り口に近い良い場所が空いてくれました... -
県外旅行レポ
【ぼてぢゅう】熱々お好み焼き&やきそば テイクアウトも!金沢エムザ店
金沢エムザで2回目のナガノ展を楽しんだ後 ランチをしに金沢エムザ地下一階にあるお好み焼き屋さん・「ぼてぢゅう」へ向かいました。 1回目のナガノ展は子連れだったこともあり早々にエムザを去ったのですが、まさか「ぼてぢゅう」が入っていたと... -
県外旅行レポ
羽田空港ランチ 「アカシア」第2ターミナル店で子連れ洋食
人でごったがえす春の羽田空港。 13時半近くとランチタイムには遅い時間ながら、どのお店も行列ができていました。 おなかペコペコの小学1年生&4年生の子供2人を連れて 少しでも空いているお店はないものか? とあちこち探すものの、下の子はもう... -
県外旅行レポ
アレグリア 子供は何歳から楽しめる?お台場レポブログ
東京お台場ビッグトップにて2月8日(水)から6月25日(日)上演 サーカス・エンターテインメント シルク・ドゥ・ソレイユアレグリア-新たなる光- 日本公演を、小学1年生&4年生の子供といっしょに観てきました。 下の子4歳・上の子7歳のときに地... -
県外旅行レポ
ナガノ展in金沢レポ!グッズやノベルティ画像あり
「ちいかわ」「ナガノのくま」の著者であるナガノさんの作品の原画をはじめ、下書きやラフスケッチなどの未公開原稿をこの目で見ることができる「ナガノ展」。 2022年12月の東京開催につづき、富山県のお隣・石川県金沢市にて3/24(金)-4/16(日)の期間開幕... -
県外旅行レポ
シェラリゾート白馬に子連れ旅行した口コミ 貸切温泉でゆったり♪
秋にシェラリゾート白馬に子連れ旅行をした時のレポです。 シェラリゾートは3年前の娘4歳、息子1歳の時にも訪れました。 中庭や敷地内で子供と遊べる 予約制の貸切風呂でゆったり 料理が美味しい ラウンジ等の無料飲食サービスが神 私が住む富山から遠すぎ... -
県外旅行レポ
長野子連れ旅行★白馬つがいけWOW!アミダス~栂池高原スキー場の巨大アスレチックで大はしゃぎ!
9月の3連休、1泊2日の長野旅行の2日目に「白馬つがいけWOW(ワォ)!」のアスレチック・アミダスで遊びました。 「白馬つがいけWOW(ワォ)!」は、フランス発祥の「エクストリーム・アベンチャーズ」を日本で初めて導入したアドベンチャーパーク。 おフ... -
県外旅行レポ
福井県立恐竜博物館の口コミ感想。所要時間や混雑具合など詳しく!
5歳娘と2歳なりたての息子をつれて、海の日に福井県立恐竜博物館に行ってきました。 2歳息子は歩かせるとすぐ抱っこをせがむのですが、広い恐竜博物館内を10キロ以上の子供を抱っこして歩くのは大変。 家からベビーカーを持参して館内をまわりました。 ... -
県外旅行レポ
スキージャム勝山 子連れ宿泊の口コミ~温泉・バーベキュー詳細
子供たちが夏休みにはいる直前の7月半ば、2歳と5歳のこどもを連れてスキージャム勝山に宿泊しました。 福井県の恐竜博物館を訪れた際の宿泊地として利用しました。 ディナーバイキング・温泉・バーベキューなどの口コミを、写真を交えてお伝えします。 ...








