グルメ|富山市– category –
富山市内のグルメ情報です。平日ランチ多め。
-
胡風居(こふうきょ)の新いもくりなんきんパフェは濃厚クリームが秋らしさ満点!
10月末に登場したことを知ってからずーーーっと気になっていた、胡風居(こふうきょ)の新・いもくりなんきんパフェ。 先日、ようやく食べに行くことができました。 胡風居(こふうきょ)で秋のパフェ 新いもくりなんきんを食べるために1時間並んできまし... -
ろこん で和牛ステーキ丼!豪華な平日ランチ♪富山市上大久保の新しいお店は景色も最高!
2019年9月にオープンした「cafe&bar ろこん」へ平日ランチに行ってきました。 富山市上大久保にある「ろこん」、41号線を大沢野方面にひたすら進んでいくと突如現れます。 富山市中心部からだと、アピタ富山店を過ぎ、船の形をしたれすとらん ユース丸を... -
【閉店】新ファボーレフードコートで混雑を避けた平日ランチ♪子連れに便利な席でいただくお肉のナカノのハンバーグ
10時半過ぎという、ランチには早すぎる時間帯に子連れで訪れたリニューアル後のファボーレフードコート・立山フードテラス。 前回、平日12時過ぎに来たときは混雑していてあきらめた(というか、子供が混雑しすぎていて嫌がった)ので一階の新しい... -
【移転】クマさんの台所 根塚店でお惣菜買ってみた!ハンバーグ&とろろ昆布おにぎり
※2020年に富山市根塚町から富山市稲荷元町のアピアショッピングセンター内に移転オープンしました。 富山市根塚町、スタイリッシュチャイナ神(ジン)からすぐ近くの所にある「クマさんの台所」でお惣菜を買ってみました。 道路沿いの看板と、にこにこ顔の... -
金澤味噌神仙ラーメン&リンガーハット リニューアルしたファボーレ2階フードコートで平日ランチ
平日の11時。 ランチには少し早い時間ですが、混雑がひどくなる前にリニューアルしたファボーレ2階フードコートでご飯を食べることにしました。 まだまだ席は空いているものの、ジワジワと人が集まってきています。 のんびりしていると、すぐにフードコー... -
【閉店】ヨゴリーノyogorinoのタピオカミルクティ飲んでみた!滑らかジェラートトッピング追加で「ならでは」の味に♪
混雑が落ち着きつつある平日のファボーレで、ヨゴリーノのタピオカミルクティを飲んできました。 北陸初出店の「広重TEAマジック」もチラ見してきたので、そちらが気になる方は記事の下の方をご覧くださいね~。 10時半のフードコートはさすがに人がポツポ... -
ファボーレ新店舗 倉敷珈琲店でこだわりのサイフォン&水出しアイスコーヒー モーニングやごはんメニューも充実
富山県初出店の倉敷珈琲店 ファボーレ富山店で夫とランチ後のコーヒーをいただいてきました。 リニューアルオープン後間もない大混雑のファボーレ。 13時半に訪れた倉敷珈琲店は4、5組待ちという状況でした。今はもう少し落ち着いているかもしれませんね。... -
ファボーレの新店舗 そば処花凛で子連れ平日ランチ フードコートより落ち着いた空間でいただく白海老かき揚げ天と鴨せいろ
平日のファボーレに娘とランチしに行ってきました。 娘がハンバーグ食べたい、というのでフードコートへ向かいます。 あいかわらず混雑している2階のフードコートですが、意外とすんなり空席を発見。 ラッキー♪ここに座ろう、と促すも、やっぱり蕎麦がいい... -
台湾甜商店 ファボーレ富山店でタピオカ&綜合豆花(トーファー) 平日ランチ後に30分並んできました
ファボーレの新しいそば屋さん『花凛』で平日ランチをした後すぐに、台湾スイーツを楽しめるお店・台湾甜商店(タイワンテンショウテン)へ向かいました。娘も一緒です。 時刻は13時半。おやつには早い時間ですが、当然ながら行列ができていました。 12時... -
【閉店】ベイクドマジック~北陸初上陸の焦がしシュークリームをファボーレ富山店でGET♪1Fスイーツゾーンもチラ見してきました
10月21日。一応平日ではあるものの、休みをとった大人と学校行事の振替休日なこどもたちであふれるリニューアル後のファボーレ富山。 激混みの2階フードコートで食事を済ませ、2階をブラブラ回った後、1階へおりてきた私・とやまや&夫。 ファボーレ1...